※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下の子が寝返りしてから2ヶ月ですが、寝返り返りやずり這いができず心配です。男の子と女の子で発達に違いはありますか。

下の子が寝返りするようになってからそろそろ2ヶ月経つのですが、寝返り返りもずり這いもしないです。
上の子が早かったからか、下の子は遅くて心配です😔
男の子と女の子で違うのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

性別というより個人差かなーと思います!上の子は寝返りしたらすぐ寝返り返りもマスターしましたが下はまだ寝返り返りできないです🙄🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    まだ様子見って感じですね😌

    • 3月21日
はじめてのママリ

男の子ですが、寝返り5ヶ月、寝返り返り7ヶ月半、ズリバイ9ヶ月でしたよ😂うちより遅く生まれた友人の子供は女の子ですが息子がズリバイ始めた頃にはもう立ち上がってました😂性別というよりその子のペースによって全然違うので気にしなくても良いと思いますよ☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その子によって違うんですね😳!!
    ありがとうございます(՞ ܸ.‪ˬ.ܸ՞)”

    • 3月21日
みさ

性別関係なく個人差が大きいです!
長男は運動発達が早く下2人は遅かったです!
逆に上2人は精神発達が遅く末っ子は早かったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    性別関係ないのですね!!😳
    ありがとうございます( ᴗˬᴗ)

    • 3月21日