
生後二ヶ月半の女の子が湿疹で悩んでいます。小児科であせもと言われ薬をもらったが、乳児湿疹か不明。赤く腫れた目周りが心配。治療法や皮膚科受診のアドバイスを求めています。
生後二ヶ月半 ※写真あり、湿疹です※
フィルターのかけ方がわからずにそのまま載せます😨 すみません💦
生後二ヶ月半の女の子です。 5日くらい前から湿疹がポツポツと出始めて、おでこ、右耳、目周りと、だんだんひどくなっています。
特に目周りは赤くなっていて見ていてかわいそうになります😨
おととい近所の小児科へいったのですが、あせも的なものと言われて、フエナゾール軟骨をいただきました。
ただ、高速診察でいろいろ質問しそびれてしまい、、💦
生後からこれまでずっときれいだったのですが
これも乳児湿疹ですかね? あせも的な、というのがイマイチはっきりせずで。
まぶたもこんなに赤くなりますか??
きれいに治りますかね?
乳児湿疹であれば、みなさんは薬、清潔にするなどどうされてました?
やはり小児科じゃなくて皮膚科のほうがよいですか?
質問ばかりですみません💦
- pipi(8歳)
コメント

らんま
フィルターかかってますよ(><)
私は皮膚科に行きました!

くま
早めに行ったほうがいいとおもいます。すぐ治るかな?と思ってたらどんどん酷くなりました💦
うちは乳児湿疹といわれ、保湿剤をもらっただけでしたが、沐浴剤をやめて、石鹸でよく洗って保湿して、こまめに濡れたガーゼで優しく拭いてあげて保湿をしたら綺麗になりました😊最近また出てきましたが、前ほどひどくなってません。しばらく出たり消えたり繰り返すかもと言われましたが繰り返しそうです😭
-
pipi
かわいそうですよね💦
一応おととい小児科へいったのですが、、、
みるるさんは皮膚科へ行かれましたか?
お薬ではなくて保湿剤ですか?
こまめな保湿は、市販のベビーローションとかではなく病院でもらった保湿剤ですか?
たくさん聞いてすみません💦
よかったら教えてください😨- 5月21日
-
くま
私はちょうど1ヶ月検診前に湿疹ではじめて💦なので検診の時に小児科で一緒にみてもらいました。病院で出すこともできるし、市販のでもいいよと言われたので病院でお願いしました!ビーソフテンローションを処方されました!ひどくなったら皮膚科いこうと思いましたが、良くなったのでそのままでした!一応アトピタローションも買いました。
最近復活気味ですが、常にではなくお風呂後、寝てる時など体温上がった時に出ます💦なのでこまめに清潔にして保湿してます😭- 5月21日
-
pipi
なるほど、やはり一ヶ月前後ででる子が多いのかな??
あとピタローションあるのですが、そういうのも付けたほうがいいのかもきけなくて、、
病院によって違うとは思いますが、皮膚科へいってみます💦
うちも泣いたあとは体温あがって顔も真っ赤です😢- 5月21日
-
くま
1ヶ月ぐらいで皮脂分泌が増えてくるらしいです💦私ももうすぐ病院でもらったローションなくなるので皮膚科に行ってみようと思ってます。これから汗どんどんかくので、あせもや湿疹ひどくなりそうなので😭早めに対策しようと思います(u_u)
病院の先生って変わった人とか多い気がします。こっちが聞いたことだけ答えろみたいな態度の先生もいました😭やっぱり質問しやすい、相談しやすい先生がいいと思います。同じ湿疹でもアトピーとかもあると思いますし、病院でみてもらうのが1番ですよね😭
あとは病院ではないですが、大きなイオンやヨーカドーで助産師さんとかの無料の育児相談質やってたりするので、そういうところで相談してもいいかもです。体重とかもはかってくれたりします。私はそこでも聞いてみて、やっぱり石鹸で洗って保湿が1番と言われました。- 5月21日

のんちゃん
うちの子も2ヶ月過ぎから目の周り、耳に赤い湿疹のようなものができました。(ちなみにうちもそれまでは湿疹などはでず、乳児湿疹にしては遅いかなと心配でした(^_^;)
清潔にして保湿して、一週間ほど様子を見ていましたが、変わらなかったので小児科に行きました。
プロペトという保湿剤と、タルメアという軽めのステロイドが処方され2日ほどで良くなりましたよ(^-^)
お子さんも早く良くなるといいですね(*´∀`*)
pipi
運営さんが付けられるようですね💦
私も皮膚科へ連れていってみます😨
ちなみに、いつ頃からいつ頃まで出てましたか?
らんま
生後二週間〜1ヶ月辺りです!
ブツブツは代謝がいいから出来るって言うし、1ヶ月健診あるし様子見でよかかなーって思ってたら膿んできてしまって(><)
ジュクジュクし出して痒そうやし、痛そうやし...で連れて行きました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
よかったら写真貼っておきます
らんま
一番ひどいとき
らんま
薬塗って一日経過後
症状が同じかわかりませんが、もし処方された薬が効かないのであれば皮膚科に連れて行ってあげた方がいいと思います!
pipi
痛そう😢
かわいいかわいいお顔が😢
これが黄色のかさぶたですかね??
それにしても1日ずいぶんよくなりましたね!
うちの子は二ヶ月半まえくらいからです💦
小児科では、優しい軟骨って言われて処方されました💦
皆が通る道とはいえ、対処できる点はしてあげたいですね。
やはり皮膚科へ行きます。
ありがとうございます!
ピヨピヨ肌着おそろです 笑