※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

育休中の女性が、家事や育児に加え、旦那のお世話までしなければならないことに不満を感じています。旦那にも自分のことは自分でやってほしいと考えています。

育休中だから、家事育児ぜんぶ私なのはわかる。
でも何で旦那のお世話までしなきゃなんないの?
朝は自分で起きろよ。
脱いだ服くらい洗濯機入れろよ。
鼻かんだティッシュはゴミ箱に捨てろよ。
お酒飲んだグラスくらい自分で洗えよ。

コメント

はじめてのママリ🔰

それはやって欲しいですね🥲
育休はそれをするために休んでるわけじゃないですし…

旦那さんに抗議したいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😭
    これで私が仕事復帰したらどうなるのって感じです😓

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

私も育休中でもう本当に共感です😭
脱ぎっぱなし、食べっぱなし、全てやりっぱなしで本当に毎日腹立ちます🥲せめて自分のことは自分でやって欲しいですよね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね😭😭
    子ども生まれる前はまだ許容できましたが生まれてからはもう許せなくなりました😇
    産んだ覚えのないでかい子どもですね😇

    • 3月22日