※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

4月からの保育園入園準備が進まず不安です。自宅保育がしんどくてイライラしていましたが、急に寂しさを感じています。

4月から保育園なのに、まだ入園準備(名前買いたり等)やる気になれない🥹大丈夫かな。
それと共に、毎日自宅保育しんどくてイライライライラしてた日々ですが、急に寂しさが出てきました。。。🥲

コメント

riri𓎤⸱̼ ·̮ ⸱̼𓎤

私も何もしてません😂
やる気にならないですよね〜😂💦
自宅保育しんどい!って思った事もありますけど、投稿主さんと同じように最近は寂しさが勝っちゃってひたすら子供たちと遊んでます😂💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    必要最低限買うだけ買ってそれから進みません😂まだ今週末でいっか、来週末でいっかって思ってるところですwwww
    そうなんですよ、毎日しんどいしんどいイライライライラして早く仕事戻りたいなって思う日々でしたが、カウントダウンが迫ってると思うと…🥹🥹一緒ですー🥲

    • 3月21日
  • riri𓎤⸱̼ ·̮ ⸱̼𓎤

    riri𓎤⸱̼ ·̮ ⸱̼𓎤

    分かります😂あれこれ買い揃え、健康診断も受けてあとはお名前シール貼っていくだけなのに、やってません笑
    なんかもう、
    寂しさが勝っちゃって泣きそうになります😭

    • 3月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    めちゃくちゃ仲間ですね🤣🤣

    うんうんうんうん、寂しさ心配がやばいです🥹

    • 3月21日
ゆうくんママ

タグに付けるシールが便利です!楽天で1000円くらいでありますよ!

親子と言えど距離がある方が丁度良い事もあります
4月から親子ともども環境の変化に戸惑うと思うので無理せず頑張ってください!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    シール持ってるんですよ(笑)なのにやる気になれない😂笑

    そうですよね、距離が必要な時もありますよね😂離れてみてまた新たに大切さが実感出来ますしね🥹

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

私も何もしてません🤣
何歳入所ですか😌?
自宅保育長すぎて
来月から幼稚園かと思うと
寂しいです😢😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あ!良かった🤣🤣まだお昼寝布団も洗ってませんwww
    1歳と3歳です🥹
    ですよね、寂しいですよね。。。
    毎日怒ってばっかりしてごめんねって大反省してるところです🥲

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の娘は4歳です!
    産まれてから今までずっと
    自宅保育だったので
    とても寂しいです🥺

    約1ヶ月慣らし保育があるので
    2時間で帰ってきますけどね😌

    • 3月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    4年も一緒におったなら余計に寂しいし、お子さんも不安でしょうね🥲🥲

    そうですよね、慣らし保育があるけど
    初日子供泣きますよね🥲

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣くと思います😭

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

私もやる気になれないです!まず説明会一昨日な時点で詰みです笑 買い物も10分もすればカートから降ろせーとぎゃーぎゃーするし毎回追いかけて終わりでまだ買い終えてないですし、名前書く段階まで言ってないです😂😂あと1週間だーやばいーと思いながら体が動きません笑 
私も毎日イライラしてます…でもやっぱり離れるとなると寂しいですね😭もう平日にこんなに一緒に遊んだり出かけたりできないのかと1日を噛み締めてますが、やっぱりブチギレてます😅