※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ユニクロのレギンスにワッペンをつける場所について相談です。前太ももや裾にするのは変でしょうか。皆さんはどこにワッペンをつけていますか。

保育園着にユニクロのレギンスを購入しました!
ダイソーで購入したワッペンをつける予定です。
つける場所を子供から見える前太ももや裾部分にしようかと思ったのですが、それだと変ですか?
調べるとおしりのポケット部分につけてる画像しか出てこなくて💦
見える部分だと先生の話に集中する時にワッペンをいじっちゃったりしちゃうかなぁとも思ったりも😅
みなさんどこにつけてますか?

コメント

ぽぽ

すみません💦何のためにワッペンつけるんでしょうか??😳

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保育園でユニクロレギンスを履いてる子が多いと思うので、目印のためのワッペンです☺️
    あとは、イヤイヤ期対策です😅

    • 3月21日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    保育園で働いてますが、うちの園は洋服にワッペンNGなので保育園に確認した方が良いかと思います(確認済みならすみません💦)
    ワッペンで自分の服だ!と覚えてしまうと、名前の形などで覚えられなくなります!

    • 3月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ワッペンNGの保育園があるとは知らなかったので💦これから確認したいと思います☺️

    ワッペンは子供が自分のものとわかりやすくする目印でもありますが、先生のための目印としてもいいかなぁと思っていました🤗
    わざわざタグを確認しなくてもいいので💦

    持ち物には全て記名していますし、ひらがななどの勉強も遊びながらしていますので名前を覚えるのは問題ないと思います😊
    ありがとうございました!

    • 3月21日
Riiiii☺︎

飾り目的でワッペンつけるてことですか?🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    目印とイヤイヤ期対策でつけようと思ってます✨

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

ワッペンいじると思います!
ワッペンで柄をつけるならガラつきのレギンスではダメなのでしょうか。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いじりますよねー😅
    縫う予定なので取れることはないと思いますが、カリカリしそうですよねw
    もちろん、プリントされてるのもズボンもあるんですけど、先日ユニクロレギンスが安かったので買ってしまいました😂

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

自分のお洋服だとわかるためのワッペンでしょうか?😳
つけるとしたらお尻が無難だと思います👀❣️

ちなみにうちの園ではワッペンはカラー帽子のみにつけるようになってるのでお洋服にはつけてないです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりお尻ポケットが無難ですよねー😅
    他の子と被らないような目印とイヤイヤ期対策のつもりでしたが。

    そういう保育園のルールもあるんですね!😳
    先生に相談してみます!
    つける前でよかったです!
    ありがとうございました!

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

4月入園に向け、私も一気にユニクロの服を買ったのですが、先生がわかりやすいように&子どもが自分のものと分かるように、ワッペンをつける気満々でいました😳❕
でも他の方の回答を拝見すると、「飾りでつけてる」と思われる方が多いのですね...!保育士さんにもそのように思われたらなんか気まずいな...(?)と心配なってきました🫨笑

レギンスのワッペンの位置ですが、お尻がいいと思います💗
子どもがいじらないように、というのもありますが、脱ぎ着をたくさんしても、お尻部分が1番はがれにくいと思います👍✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの園はワッペンOKでした✌️
    持ち物の名前は記名してるタグなどで確認するのでワッペンがあってもなくてもどちらでもいいとのことでした!

    お尻にワッペン付けていこうと思います🚑
    ありがとうございます😊

    • 3月22日