
7ヶ月の赤ちゃん突発疹?胃腸炎?日曜日から発熱があり、月曜日受診で突発…
7ヶ月の赤ちゃん
突発疹?胃腸炎?
日曜日から発熱があり、月曜日受診で突発疹かな?との診断でとりあえず抗生剤飲んどいてーと処方されました。
月曜日には解熱し、火曜日に下痢
水曜日に再び受診したところノロ、ロタ陰性でしたが胃腸炎との診断でした。
整腸剤をもらうとき薬剤師さんには抗生剤でお腹ゆるくなること多いですからね〜といわれ、
水曜日の夜にお腹のところに発疹がありました。やっぱり突発疹?
下痢は治まりません。
病名がいまいち??ですが
ミルクも飲めるようになってきたのと日曜日から
離乳食を食べていないので、そろそろ再開したいのですが
まだやめといたほうがいいですかね?
もしあげるとしたらどんなものをあげればいいでしょうか?卵と乳はアレルギーで小麦粉は負荷試験中です💦
ちなみに、お医者さんに伺ったところ離乳食について食べたいなら食べるし食べたくないなら食べないよという答えでした。
7ヶ月の離乳食食べなくなって日も空いたのでなにをどうすればいいかわかりません💦
いろいろアドバイスいただければ助かります😭
- 初めての子育て🔰(生後7ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント