※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠前から抗不安薬飲みながら、妊娠継続されている方、いた方、良ければお話を聞かせていただきたいです😢😢

妊娠前から抗不安薬飲みながら、妊娠継続されている方、いた方、良ければお話を聞かせていただきたいです😢😢

コメント

あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

末っ子の妊娠前の数年前から、軽度の鬱病と重度の不眠症により、割と多くの種類の薬を服用していました。
妊娠が分かり、メンタルクリニックの主治医に伝えたところ、私の飲んでる薬の中で、妊娠中は飲まない方がいい薬が2種類ありました。まずは飲めない薬を、妊娠中でも赤ちゃんに影響のない薬に変え、産婦人科の主治医に、お手紙を書いてもらい、その足で産婦人科へいき、メンタルクリニックから貰った薬のお手紙を見せ、産婦人科医からその場でメンタルクリニックの主治医に電話をしてくれ、主治医同士で連携を取ってくれ、薬の服用を続けつつ、妊婦生活を続けていました。その時の赤ちゃんは、もうすぐ卒園式。そして小学生。私は、産後6週経過してから、妊娠前に飲んでいた薬に戻し、今でも薬はちょこちょこ変わるものの、服用しています。赤ちゃんへの影響の無い薬もあります。
まずは、母体が落ち着いて安心して妊娠継続できることが優先です。
不安は残るかと思いますが、主治医とよく話し合って色々決めていく方針の方が、安心ですよね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えてくださり、ありがとうございます😢😢😢😢ちなみになんというお薬を飲まれていたか、教えていただく事は可能でしょうか?😢😢😢😢薬を飲みながらの妊娠継続はすごく怖くて、飲んでいいよ!と言われても、赤ちゃん大丈夫かな?と毎日気にしています(;ω;)泣

    • 3月20日
  • あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

    あーりん"(∩>ω<∩)"

    私の場合は、1種類は忘れてしまったのですが、もうひとつは、パキシルというお薬でした。妊娠中は代替薬にしてもらい、今は、パキシルは飲んでおりません。
    私もやはり不安でしたよ。赤ちゃん大丈夫かな…って。でもね?ママが不安定な心になっちゃってる方が悪影響なのよ?主治医のお墨付きも貰ったのだから、心の安定のために、健やかな妊娠継続のためにお薬飲んでね💕︎という助産師さんの言葉に救われました。
    初めてのママリさん、大丈夫ですよ!ひとりじゃないから!みーんな初めてのママリさんのことちゃーんと見ててくれるからね( ˙꒳​˙ )私もお話しか出来ないけどいつでも話してくださいね!吐き出すことってすごく大事だから😊

    • 3月20日