※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とぱちゃん
家族・旦那

離婚した方養育費はいくらもらっていますか?あとその際何か書いたりしま…

離婚した方養育費はいくらもらっていますか?

あとその際何か書いたりしましたか?

コメント

さん子

離婚する前に公正証書を作成して、養育費や今後の教育費など取り決めを記載しました。

その後、離婚して4年になりますがきちんと養育費をいただいてます。
ただ、公正証書には絶対にという縛りはないので、相手の誠意だと思います。

みにょ

未婚シングルです。
弁護士さんに確認したところ以下の回答をいただきました。

養育費は親の義務であり、子どもの権利でもあり、親がその権利を放棄することは出来ない。
公正証書や誓約書など書面で約束を交わしても公的効力はない。

私は誓約書という形で子供の養育費は請求しない、面会無しと決め事を作りました。