![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
39週で胎動にムラがあり、NSTで微妙な判断を受け、赤ちゃんの状態が心配です。39週5日の検診で入院し、誘発分娩の可能性があると言われました。
39wで、胎動にムラがあった方はいますか?
元気がある時とない時が激しいです。
ちなみに今日で39w2dです。
昨日の検診時、判断が微妙との事で、初めてNSTで長引いてしまい、先生には「許容範囲」とだけ言われてしまいました。
赤ちゃんが先週から降りて来てないとも…。
正常、問題なしとのプリントを頂きましたが…
39w5dの早朝に検診予定で、その時に産まれる気配がなければ入院して誘発分娩になると言われました。
赤ちゃんが大丈夫なのか、不安で不安で仕方ありません。
- はじめてのママリ(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![新米ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米ママ
胎動のムラ?寝てる時と起きてる時じゃなくてですか?
おなかの張りが多くNSTほとんど長引いてました。産まれる4日前から毎日NST通いでした。
元気に生まれてきてくれましたよ。
![かおたん推し](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおたん推し
わたしの子供もそんな感じで、NSTのたびに振動で刺激を与える機械で起こされていました。笑
実際産まれてみるとよく寝る子なので、あーこんな感じで寝てて動かなかったのかーと思いました٩( 'ω' )و
姿勢変えたりお腹ポンポンしても動かない時は動かないですし、39週となればお腹狭いし赤ちゃん下がるしで動き減って不安ですよね!
安産であることをお祈りしています(^O^)💞💞
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
可愛いですね💕
動かなかったのは、その子の個性だったんですね♡
はい、そうなんです。
とても不安になってきてしまって😣💦
温かいお言葉、本当にありがとうございます❗️😭❤️- 5月21日
-
かおたん推し
わたしも39週あたりは不安で、その日の夜に「あれっ今日胎動あったっけ…?」と冷や冷やしてしまうことが何度かありました。・゚・(゚`ω´゚)・゚・。
なのでちゃみ子さんのお子さまもお腹の中が気持ちよくてぐっすりなのかもしれませんね(^O^)💞実際新生児は16〜17時間くらい寝るって言いますし、産まれる寸前はそんな感じなのかもしれません!
最後は胎動よりしゃっくりの方が多かった気がします。笑- 5月21日
-
はじめてのママリ
度々お返事ありがとうございます😊💕
今の私の状況と同じです!😲
ふと今日の胎動あったっけ…?って不安になる日があります!
思い出してみてもあまり心当たりがないと、これでいいのかな…?😓と思いながらなんとなく過ごしちゃってます。
新米ママさん、もももさんのおかげで、とても気持ちが救われ、心に元気が出てきました❤️
本当にありがとうございます😭✨✨✨- 5月21日
![ピースプレイス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピースプレイス
私も今、まさしく同じような状況で、昨日は激しく動いたのに、今日は全然動かなくて。
次の日はまた動いたり。
病院に電話した方がいいか不安になっていたので、
あーちゃんさんの相談を見て少し安心しました。ありがとうございます。
待ち遠しいですね。
-
はじめてのママリ
出産しました!
まみさんも出産頑張って下さい!👍- 5月27日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
分かりにくかったですよね😓
すいません。
胎動に元気がある時とない時の差が激しいって言いたかったです💦
昨夜の胎動はすごく元気だったのに、翌日は元気がない…みたいな。
NST長引いてましたか!
赤ちゃんが元気に生まれて来てくれて良かったです😭💓
うちも元気に生まれてきて欲しいです!😭
情緒不安定感なせいか変な文章だったらすいません💦
新米ママ
そんなことないです
不安になりますよね(´•ω•`;)えぐられるような胎動があると、もう少しおとなしくしてって思いましたが、あんまり動かないとそれはそれで不安になりますよね。
きっと元気に生まれてきますよ。
頑張って下さい。
はじめてのママリ
度々ありがとうございます。
励ましのお言葉、ありがとうございます😊
ほんとに、そうです😔
もう胎動で不安になったり、この先どうなるのかヤキモキするだけなので、早く産みたいです…。
出産頑張ります❗️😃