※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぷあや
子育て・グッズ

9ヶ月の男の子のママです。食後に泣くことが多く、離乳食の量を増やす、お菓子を与える、授乳するのどれが良いか教えてください。

離乳食について質問です🙋
9ヶ月男の子ママです。
最近、ご飯を食べ終わった後まだ食べたそうにしてよく泣くことが多く困っています。
(1食合計で160〜180gぐらい食べてます!)
こういう場合は、どうするのがいいのでしょうか?
食後の授乳は朝だけしています。
①離乳食の量を増やす
②お菓子をあげて補う
③授乳する
ぐらいの候補があるのですが、どれから進めるのがいいですか?もし、他にも案があれば教えて欲しいです!

コメント

いちごみるく

後期食から200-250g食べてました!
200gはご飯とおかず
+50gはバナナとかヨーグルトにしてました!

お菓子は間食ときめてたのでご飯の後にお菓子は癖にならないようなあげたことはないです!
やるなら1番かな
それだけ食べるならミルクも要らないし栄養素は離乳食で補えてるとおもいますよ!

  • たぷあや

    たぷあや

    ありがとうございます😭!
    やっぱり、癖になりますよね…
    私もバナナかヨーグルトで補うようにします!!
    ちなみに、バナナは1日何本までとか決めてましたか??

    • 3月21日
  • いちごみるく

    いちごみるく

    決めてなかったです!
    大体朝半分、夜半分あげて1日1本でした!
    多いと1本半とか!

    • 3月21日
あおきち

体重がどのくらいにもよりますが、もし泣いて仕方ないのであれば量を増やしてもいいと思います!うちも9ヶ月頃から離乳食約160g+手づかみ食べ用10〜20g与えていました😌

  • たぷあや

    たぷあや

    ありがとうございます!!!
    掴み食べもそろそろ始めようと思ってたので、離乳食作る時に少し多めにストックするようにしてみます!!
    もし、何かおすすめの掴み食べできるものあれば、教えてください☺️

    • 3月21日
  • あおきち

    あおきち

    今の時期だと焼き芋が売っているので、それをマッシュして豆乳・片栗粉(鉄分が心配なら+きな粉)を加えてフライパンで薄い丸型にして焼いていました!卵が完了しているなら、mixベジと卵とトマトピューレを混ぜてフライパンでまとめて裏表焼き、一口大に切って一口オムレツに☺️あと米粉を使ってフリーズ容器で簡単に蒸しパンも出来ます🎵

    沢山すみません💦
    今しか見れない手掴み食べ楽しみましょうね😊💖

    • 3月22日
  • たぷあや

    たぷあや

    なるほど!!!
    ありがとうございます😭!
    おやきってやつですね☺️
    また作ってみます!!!!

    • 3月25日