※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の娘が水分をあまり摂らず、牛乳しか飲まない状況について相談しています。牛乳を飲ませすぎるのは良くないのか、もっと与えても良いのか悩んでいます。

1歳9ヶ月娘
りんごジュース、オレンジジュース、カルピス等ジュース類全然飲まない
水、お茶は飲むけど少量だけ
唯一飲むのは牛乳だけ
水分補給足りなさすぎなのか硬便便秘で痔になっちゃった😭

牛乳飲ませすぎってよくないのかな?
それとも唯一の水分だから欲しがるだけあげてもいいのかな?

もーーお願いだから水分取ってーーー


コメント

✩sea✩

牛乳はカロリーも高いので、飲ませすぎると太る、と栄養士さんから言われました💦
こまめにでも、お茶や水で頑張るしかないかな、と💦
あとは、食事のスープ類を多めにする、とかですかね!
うちも一番下がジュース類一切飲まないので、お茶か水飲みです!
朝晩の味噌汁やスープを多めにしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ牛乳飲み過ぎよくないですよね😭
    どうにか水かお茶飲んでくれたら嬉しいんですが毎食一口しか飲んでくれず😭
    スープ汁物で頑張るしかないですね🥲

    • 3月20日
にんにん🔰

牛乳はどれくらい飲んでいるのでしょうか?私は1歳半健診で牛乳300までは気にせずあげちゃっていいですよ、と言われました。
ジュースは、コップの容器を替えたり、パックでも飲まないですか?

うちの子は、食事でスープやトロトロ系拒否の代わりに普段の水分はよく飲んでくれます。マンチキンのミラクルカップを使っていて、好きな時に自分1人で飲めるところが気に入っているようです。ジュースをコップに入れて飲まないとき、ストロー刺したら飲んだり、容器を替えると飲むこともあります😅大変ですが、これがダメならこれはどうだ!とオプションがあると飲んでくれるそともあるかと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日トータル100〜150ぐらい飲んでいると思います!
    300まで大丈夫なんですね😳
    安心しました🥹

    ジュースはコップに入れてみても大好きなアンパンマンのパックのものでもダメでした😣
    水やお茶も基本ストローマグですがあまりにも飲まない時はコップであげてみてますが気分でムラがある感じです💦
    家の中でも外でも常にストローマグ持ち歩いているのですが難しいですね😭

    ミラクルカップ使ったことなかったでふ!気分変えるためにコップの種類変えてみるのもありかもしれないですね!!

    • 3月20日
  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    標準体型で300まで良いと言われました!一気に飲まなければ良いと思います😊

    ミラクルカップは、口でグッと挟むと中身が出てくる仕組みなので、最初は戸惑うかもしれません。口を付けた時に指で少し補助してあげると感覚が掴みやすいかと思います‼️
    好きなコップや飲み物が見つかるといいですね!子どもによってはスムージーが好きな子もいるみたいです!

    • 3月20日