
息子の担任が辞めるため、最後の登園を悩んでいます。卒園しているし、費用が高いのが気になります。皆さんならどうしますか。
卒園していて下にいません。
息子の担任の先生が3月いっぱいで辞めてしまいます。
最後が春休み中の一日だけ担当?のようで
同じクラスの数人が行く予定らしいです。
卒園してるしと思いつつもそれが本当の最後だしな、、
でも9時14時で2300円。
高いなぁと気持ちが半々です。
卒園してるので毎日家もつまらないよな
みんなといた方が楽しいよなとか
思うのですが高いしもう卒園してるし下もいないし
と思うと、、、
みなさんならどうしますか?😭
- はじめてのままり🔰
コメント

ママリ
預けずに会いに行くだけはダメなんですかね?

ままり🐈⬛
私なら、子どもが行きたがるのであれば、迷わず行かせますね。
-
はじめてのままり🔰
昨日は行きたいと言ってました💦
考えておくねと言って流したので今は言ってないのですが💦- 3月20日

はじめてのママリ🔰
その日だけですよね?いかせます🤣
2,300円なら出します!笑
-
はじめてのままり🔰
その日だけです😭!
高いなぁとお昼ご飯帰るなぁとか思うけど行かせたい気持ちも😂- 3月20日
はじめてのままり🔰
なんのためにとなるかなと😭
先生等は私たち保護者が担任がやめるってことは知らないことになってるので💦💦