
双子を早産で出産し、低出生体重児についての愚痴を感じています。周囲の比較に悲しさを覚えています。
低出生体重児の愚痴です。
先週双子を出産しました(35週0日、体重は1800台と2200台)。
退院時、タクシー運転手に「何gで産んだの?へ〜、うちは3000gやったなあ。4000gと大きい子も居ましたねー」と言われました。
低出生体重児かつ早産かつ双子なので、こういう事は今後山ほど言われるだろうし、いちいち気にしない!この人に悪意はない!比べるのは昨日の双子と私だけ!
…と思いますが、やはり悲しくなってしまいました。
- もち(生後0ヶ月, 生後0ヶ月)
コメント

ゆき
悲しいですよね😭
私は32wで2000g以下でした。
普通に産んでる方からすると、びっくりされちゃいますよね🥺
でも、小さいから出産も早かったのでママ思いな子♡って思うようにしています。
ちなみにですが、修正月齢があるおかげで同じくらいに生まれた子より明らかに小さいので、うちの子どうせ小さく生まれたし。って頭があったので周りと成長が遅くても比べることなく開き直れました。
双子ちゃん育児大変だと思いますが、無理しないで休んでくださいね!

はじめてのママリ🔰
うちの上の子は34週で2000gでした!
双子ちゃんならどうかわからないけど、うちの子は出生体重聞かれたことって無いです。問診票くらい笑
私はもう聞いて聞いて!って感じで自ら言っちゃいます🤣逆に自慢っぽくなっちゃう!
うちの子の場合は正期産の子を嘲笑うかのようにあっという間に平均体重も超えて成長曲線の上の方を行きました。
今は平均より少し大きい方です!
なので出生体重と早産だったことを言うと驚かれます😊
産まれが早かった、小さかったからと言ってずっと小さいとは限らないし、小さく産んで大きく育てる!です!
それなりに発達は1ヶ月分〜それ以上くらいには遅かったけど、やはり私も『早く産まれてるから当たり前ー!』って心配せずにのんびり成長待ってました。
そして逆に『そんな急いで成長しなくたっていいんだよ…まだまだ赤ちゃんでいてくれ…』って思ってました🤣
親が悲しんでいたら子供の方も『小さく産まれた自分はかわいそうなの?』って思っちゃいますからね。悲しむ必要はないです😊
-
もち
遅くなり申し訳ございません…
元気の出るコメント本当にありがとうございます!
成長曲線の上は素晴らしいです!
確かに「早産だしそりゃゆっくりだよね」と割り切れますよね🥹
悲しむ方が頑張ってる我が子に申し訳ないですよね、前向きになれました!!🥹- 3月24日

タナ
まずは、ご出産おめでとうございます💕
シンプルに考えて、4キロこえるお腹で頑張ってきたんですから、やっぱりすごいです!!
なぜかデリカシーの無い方に遭遇する確率、双子ママは高くなりますよね…💦声かけやすいんでしょうが…いらんお世話です。
その場限りの相手だったら正直に話さないでテキトーに返事しちゃってもいいと思いますし、リスクの高い双胎で35週まで在胎させられたことが何よりも凄いと思います!
-
もち
遅くなり申し訳ございません…
優しいお言葉ありがとうございます😭
本当にいらんお世話ですよね。。
気持ち分かってくださって嬉しいです😭🙏
タナさんも双子さん妊娠されてるのですね!!どうかお身体大切にされてください…!🫶- 3月24日
もち
遅くなり申し訳ございません…ありがとうございます!!
確かにママ思いですよね🥹
妊娠高血圧だったので、もっとお腹に居てたら、余計に身体こたえてただろうなあと思います
成長に関してもおっしゃる通りですね
特にうちは3月産まれなので、同じ学年の子よりゆっくりでも仕方ない!と割り切れそうです!
コメント本当にありがとうございました🥹