※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳半の息子が昼食前に眠くなり、機嫌が悪くなることに悩んでいます。公園に行くと帰り道にぐずり、お昼も食べられないことがあります。体力がつくまで仕方ないのでしょうか。公園に行かせない方が良いでしょうか。

1歳半、どうしてもお昼食べる前に眠くなって機嫌悪くなります、、😭
つい最近まで朝寝してた息子ですが、最近なかなか寝なくなってきたので午前中(9〜10時くらい)に公園行ったりしてますが帰り道にどうしても眠くなるみたいでぐずります😂お菓子食べさせてどうにか家まで繋ぎますが、今度はお昼食べる時にもうウトウト、、ろくに食べれない日もあります、、これって体力つくまで仕方のないことなのでしょうか??無理に公園とか行かせない方がいいと思いますか?😭
4月から保育園なのでそれまでの期間の悩みなのですがアドバイスいただけると嬉しいです🥲💭

コメント

はじめてのママリ🔰

朝起きる時間と朝ごはん、眠くなる時間帯、お昼ご飯何時ですか?^ ^


我が家、今日は11時前にお昼食べさせて11時半から只今昼寝中です🙋‍♀️
大体の眠くなる時間帯がわかってるのであれば、それにあわせてお昼ご飯にしちゃっても良いと思います🙆

はじめてのママリ

お昼前に眠くなっちゃった時は先に寝かせちゃいます!寝た後のほうがご機嫌でしっかりご飯たべてくれるので☺️