
1歳の子どもが離乳食をあまり食べず、焦っています。手で食べるお菓子や食パンは食べますが、他の食事は口に入れても出してしまいます。食べるものはありますか?
1歳0ヶ月の離乳食について
お菓子は手で食べます
たまにも食パン焼いたやつなら食べます
ご飯やパンケーキ、市販のアンパンマンのパンも試しましたが掴むものの食べません。
口に入れても出します。
普通の1歳児は食べる子すごい食べるのに
うちの子は全然離乳食進んでなくて焦り始めてます。
作ったものは全然食べなくてベビーフードばかりです
食べるようになったら作ろうと思ってたのですが全然食べる気配が無く作っても食べないので作る気なくなります
これだったら食べそうとゆうものは無いでしょうか?
- うみ(1歳1ヶ月)

ママリ
お菓子は味があって美味しいからじゃないですか?食べないからお菓子あげてたら余計に食べない気がします💦食べなかったらお菓子もらえると思っちゃうので🥹
1歳になってるのであれば少し味つけしたものあげてみるとか!うどんとか海苔巻きもダメですか?🥹

ai
うちの子さつまいも大好きです!
さつまいも茹でてそのままあげてます😌
コメント