no-tenki
上の子は寝る力がほとんどなく、リズムが大事で、私はいま楽するとあとが辛いって何度も経験したので、大変だけど起こしてリズム崩さないように気をつけました。💦
でも下の子はリズム崩れてもちゃんと寝るので、まぁいっか〜でした。(笑)
no-tenki
上の子は寝る力がほとんどなく、リズムが大事で、私はいま楽するとあとが辛いって何度も経験したので、大変だけど起こしてリズム崩さないように気をつけました。💦
でも下の子はリズム崩れてもちゃんと寝るので、まぁいっか〜でした。(笑)
「夜泣き」に関する質問
1歳2ヶ月の男の子なのですが、 たまに、ぶつけたわけでもないのに鼻血を出します😢 昨夜、22時頃いつも通り夜泣きがあったので、 落ち着かせようと顔を見たら鼻血まみれでした😭 血はすぐに止まり、機嫌もすぐ戻りまた…
生後4ヶ月の息子が風邪をひいてから中々治りません。 3週間前に咳と鼻水がでたので小児科を受診し、 咳止めのお薬を2週間分出してもらいましたが 鼻詰まりによる咳が止まらないため 漢方薬を1週間前に出してもらいました…
自分の感情で子どもに怒ってしまう方いますか? 子どもが生まれた頃からそうで、いまだに変われない自分に嫌気がさします… たとえば、子どもがグズってて自分のご飯が食べれない時は、ご飯が食べれないのは仕方ないと頭…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント