
入院中ですが眠り浅くて、あまり寝られません🥲個室ですが、夜中数回看護…
入院中ですが眠り浅くて、あまり寝られません🥲
個室ですが、夜中数回看護師さんが部屋の様子見に来る時のドアの開閉音で目が覚めてしまいます。
隣の部屋の人がずっと咳が辛そうで、壁越しですがその音で目が覚めてしまうことも🥲
看護師さん早い時は6時半くらいに朝の検温と血圧測定に来るのでやっと深く寝れた頃に起こされます😅
もともと眠りが浅い方なので入院ストレスもあって余計にそうなってるのかなと思います😓
仕方ないことですが、早く家でぐっすり寝たいです😭
- なーちゃん(2歳5ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ
軽い眠剤出してもらってはいかがでしょうか。
なーちゃん
コメントありがとうございます!
その方が楽ですかね💦
看護師さんに相談してみます!