※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

養育費が未払いで、差押え手続き後に解雇の可能性があるため困っています。泣き寝入りしかないのでしょうか。面会交流の調停でも元夫を擁護されて不満です。

養育費未払いについて!

私が引っ越して面会交流の頻度が減ったという理由で養育費がずっと支払われていませんでした。(頻度は減ったけど面会交流はしていました)
差押え手続きをしたのですが、会社から解雇をほのめかされ、解雇されたら差し押さえすらできないかもしれないということでした。

これって泣き寝入りしか無いんですか!?

あと余談なんですが愚痴聞いてください!
面会交流の調停をしていてその調停委員がやけに元夫の肩を持つんです。挙句の果てに「養育費を払わない側の気持ちがわかりますか?」って聞かれてホントにイライラしてます(笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

養育費の差し押さえを理由には解雇は法律上出来ないはずです。

養育費払わない側の気持ちなんて分かるわけないです!
調停委員やばすぎです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    差し押さえを理由に解雇できないんですね!元夫が嘘ついてるんですかね?🤔

    調停委員やばすぎますよね🤣愚痴に付き合ってくださりありがとうございます!

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    解雇は出来ないですが、ほのめかしてきて自主的に退職するような感じにしてるのかもしれないですね‎🤔
    嘘をついている可能性もあるのはあります💦

    ドン引きです😂
    美味しいものでも食べて元気出してください!

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 3月20日