
後部座席に子どもを2人乗せていますが、安全対策をしています。さらに対策があれば教えてください。また、コンパクトカーに乗せる場合、後部座席が良いでしょうか。
こんにちは。我が家はコンパクトカーで、後部座席に子ども2人乗せています。
後部座席に子どもだけは何かあった時すぐ対応できない、危ないなどの意見を目にしました。
我が家の安全対策としては、以下のような安全対策をしています。
0歳→後ろ向きチャイルドシートだと運転席から見えないのでカーミラー?をつけて顔は確認できるようにしている
2歳→チャイルドシート抜け出し防止ベルトをつけている
これ以上何かできることがあれば教えてください。
また、コンパクトカーや軽自動車に乗せてる方はやはり後部座席に2人でしょうか?
助手席の方が2歳の子は喜びそうだけど、やっぱり後部座席より危ないでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ドアを開けられないようにロック、窓もロックして開かないようにしてます!
我が家も後部座席に2人乗せてます!

キラまま
助手席のチャイルドシートはエアバッグの関係で禁止だったはずです!
あとはウインドーなどのスイッチや、ギアなどもさわれちゃうので、後ろに子供を乗せた方が安全性は格段に高いと思います。
ミラーと抜け出し防止はいいと思います!他はドアにチャイルドロック、ウインドもボタン押しても反応しないようにするぐらいですかね。
ほんと子供は何するかわからないので、大変ですよね😓
-
はじめてのママリ🔰
禁止なんですね!
チャイルドロックは、一度開けられそうになってからずっとかけてます。
本当何するかわからなくて怖いです!- 3月20日

はじめてのママリ
私も後ろに2人です!
助手席にチャイルドシートは禁止ではありませんが推奨されてません😭
-
はじめてのママリ🔰
それなら後部座席2人一択ですね😅
- 3月20日

はじめてのママリ🔰
チャイルドシートがISOFIXのテザーアンカーなので後部座席しか乗せれないです💧シートベルトでつけるのは付け方が甘かったりしたら危ないので我が家ではやめようと決めてます💦
何かあった時に助手席にいたらどうしても気を取られて脇見になって逆に危ないと思います😵💫
-
はじめてのママリ🔰
確かに、助手席にいて色々触られたら危ないですしね😅
- 3月20日

ユウ
軽で3人いるので、基本は誰かが前になります。2歳は色々触って大変です😓
あと、その末っ子が2歳になる前、走行中にチャイルドロックしてない方のドアを開けてしまうという事故も起こりました😓
駐車場で徐行してる時でしたが🫥
なので子供達が後部座席で左右ともチャイルドロックが1番安全ではないかと思います🤔
我が家は滅多に主人が同行しないので大人1人ですが、やむを得ず途中でとまって様子見たりとかはしますよ😊
はじめてのママリ🔰
ロックは必須ですね😭
やはり後部座席に2人ですよね!!