※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2kids Mom
住まい

道路で遊ぶことについて疑問を感じています。近所の子供たちが道路で遊んでいるのを見て、危険を感じているのですが、私の考えが堅すぎるのでしょうか。

道路遊びって普通なんでしょうか?
行き止まりの住宅地に住んでいてお向かいと
その隣がよく家の前の道路で遊んでいます。
以前立ち話で我が家は公園や児童館に行くと
話した時に公園とか面倒で
家の前で遊ばせちゃってて!笑
と話していました。
道路に堂々と遊んで無いおもちゃを
置きっぱなし、子供らは他人の敷地入り放題。
親は立ち話に夢中。
半分くらいが同じで道路で遊ばせるお家があり
たまに大集合しててとても迷惑なんですが、
逆に私がおかしいのかと思い始めるほど
大人数で遊んでいます。

ご近所付き合いは大事だと思いますが、
行き止まりとはいえ車は普通に通りますし
車で5分ほどに大きい公園もあります。
子供が予期せぬ動きをして自分が運転している
車の前に飛び出てきたりすると思うので、
我が子には一切遊ばせないつもりですが
堅すぎるんでしょうか?

最近リビングから近所の方がチラッと
見えたり、子供の声がちょこっと聞こえる
だけで胸がザワザワします。
こんな事態になるなら今の土地なんて
買わなきゃ良かったと心底後悔しています。

コメント

ぱくぱく

田舎だからか?それが普通でなんとも思わないタイプです!

おもちゃ置きっぱなしとかはないですが、車が来ない限りどの家庭も(行き止まりではなくても) 道路で遊んでいます☺️

あくまで私は、幼少期からそう育ってきてので見ても迷惑だと思わないですし、車とかで出る時はむしろ
邪魔してごめんねー💦くらいの気持ちです.°・

  • 2kids Mom

    2kids Mom


    コメントありがとうございます!

    そうなんですね、、、
    もしそれで自分の子が車に接触
    した場合は運転手が悪いと
    思いますか?
    自分の子が飛び出したのが
    悪いと思いますか?

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

我が家の周辺もそんな感じです。
車からしたら道路で遊ばれたら危ないし、他の家のものを壊したりなどもあり得るので、たとえ近所の子が遊んでいようと自分の子には絶対に遊ばせないと決めてます。

  • 2kids Mom

    2kids Mom


    コメントありがとうございます!

    同じ考えの方いらっしゃって
    少しホッとしました😮‍💨
    私も近所の子達とは遊ばせたくなくて
    ちょうど遊ぶ時間の少し前に
    家を出て出かけたりしていますが
    後何年そんな生活をしなければ
    行けないかと思うと😫

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもちょうど帰ってきた時に道路で遊んだりしてることありますが、気にせず出入りしてます😅
    最初は気を遣ってちょっと話したりとかしてましたがどうでも良くなりました笑笑

    • 3月24日
  • 2kids Mom

    2kids Mom


    私も気にせず出入りしたい😣
    向こうの子供が遊ぼうって
    誘ってくるのが嫌で🥺
    私も最初は仲良くしよって
    思ってましたが今はもう
    何も思ってないです🤣🤣

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

住宅街ならあるあるですよね、、だから避けました

  • 2kids Mom

    2kids Mom


    コメントありがとうございます!

    やっぱりあるあるなんですね😔
    初めから知っていたら絶対
    違うところに住みたかったです。

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    むかしから一番のあるあるです

    • 3月19日
  • 2kids Mom

    2kids Mom


    1番なんですねー!
    1番なのに今まで聞いたことも
    無かったですー!

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

住宅街ならあるあるな光景かなと思います☺️

  • 2kids Mom

    2kids Mom


    コメントありがとうございます!

    あるあるなんですね。
    住むところ100%間違えた
    気持ちです、、、

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

道路族本当に嫌ですー😭
うちも近所の3組が毎日ではないですが遊んでて、子供だけで7人走り回ってます。
ドッヂボールや自転車などなど、これで轢かれても車が悪いなんて理不尽だなーと思ってしまいます(笑)

うちが公園帰りでたまたま会ってしまうと、子供が一緒に遊びたいとなってしまうので本当に厄介ですし、昔から住んでる周りの人にうちも道路族の一員だと勘違いされるのだけは嫌だなと思ってます。

  • 2kids Mom

    2kids Mom


    コメントありがとうございます!

    嫌ですよね😣
    本当にそれなんですよね🥲
    子供なんて予期せぬ動きしか
    しないから避けきれずに事故に
    発展してもこっちが悪いのが
    納得いかなくて😔

    そこもめちゃくちゃ共感です😔
    帰宅時にタイミング重なると
    Uターンしたくなります😇

    • 3月19日
はじめてのママリ

親次第なんですよね。

私も道路で遊んでいたタイプです。周りは畑で公園は1番近くて40分くらい歩いたところでした。

分譲住宅地はそういうの多いと思って避けました。

嫌なら家に引きこもる。
外に子供がいない時間に出ていくしかないですよね💦😭

  • 2kids Mom

    2kids Mom


    コメントありがとうございます!

    その光景を目の当たりにしてから
    何度ここに家を建てたのかと
    悔やんで悔やんで。
    家に引きこもっても声がしたり
    姿がリビングの窓から見えるので
    胸がざわつくのでなるべく外出して
    居なくなった時間に帰るように
    していますが疲れます、、、

    • 3月19日
ゆうな

道路族…居ますよねぇ…
私も遊ばせないですけど💦

  • 2kids Mom

    2kids Mom


    コメントありがとうございます!

    最近暖かくなってきたので
    また湧いてきたなって感じです😔

    私も我が子には道路は遊ぶところ
    じゃないよと教えています。

    • 3月19日
ぱり

住宅街です、近所に道路族います💦
近所の人は親と子供でキャッチボールしてるので、頭おかしいと思ってますよ🤣
普通に通行の邪魔だし、危ないです

子どもが道路で遊んでるって言うことがあるので、
車も通るし、危ないから絶対にやっちゃだめ と強く言ってます

住むところを間違えたとは思わないんですが…その親子はあたおか認定して関わりたくないとは思ってます🤣

  • 2kids Mom

    2kids Mom


    コメントありがとうございます!

    結構親も参加してますよね😣
    特にボールとか使って車に当てて
    傷でも作ったら弁償とか
    考えないのかな?って思います🤔

    私も見て!遊んでるよ!とか
    娘に言われますが、遊びたいなら
    公園に行きなさいと言います。

    あたおか認定🤣
    なので私も近所とは最低限の
    挨拶だけで済ませてます😣

    • 3月19日
  • ぱり

    ぱり

    ほんとです💦万が一にも車や人に当たったらどうするんだろうと…うちは野球ボールです😇
    中学生くらいの子で、まぁ確かにボールを制限してる公園も多いので難しいところですが…あの親にこの子ありって感じです😇

    挨拶されるのも偉いです!
    わたしはあたおか認定してる野球親子には挨拶しません😅

    ほんと道路族困りますよね…

    • 3月19日
  • 2kids Mom

    2kids Mom


    これでもし子供が急に飛び出して
    車と接触したりしたら
    きっと車が悪い!って言い張って
    こっちを悪者にするんだろうなぁ
    って思っちゃいますね😮‍💨

    中学生にもなって事の善悪
    分からないんですかね?
    蛙の子は蛙ってやつですね🐸笑

    娘の同い年の子が多いので
    とりあえず挨拶はしてます😅
    でも本当は無視したいです(笑)

    道路族は道路族専用の住宅街
    作って欲しいですね😫

    • 3月19日
たろうちゃん

あるあるじゃないと思いますよー!😱


地方の都市部にある住宅街で、公園充実していますし道路族ほぼ居ないですし😊もしたまに居たらすぐ通報されています💧

ベッドタウンの住宅街にある実家付近は本当に一度も道路族なんか見たことないです😊

じゃあ田舎なら道路族いるのが普通かと言うと、親の生家が田舎ですが、田舎は敷地が余っているのでわざわざ道路なんかで遊ばないかな😅

  • 2kids Mom

    2kids Mom


    コメントありがとうございます!

    優しいお言葉ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    あなたが知らないだけみたいな風に
    捉えてしまって😣

    すぐ通報されるんですね!😳
    狭いし遊具もないのになんで
    道路で遊ぶのか謎すぎて、、、

    私も実家はそんな感じなので
    今の所が違いすぎて😣
    うちも車で5分ほどに大きい
    公園あるのでそこに行って欲しいです🫨

    • 3月19日
  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    ですよね!🤣わたしもこのトピのコメントたち見て仰天しました!笑

    自分家の敷地か、それができないなら公園などで遊ぶのが普通ですよ🤣

    大集合している人達に直接苦言を呈しても響かないので、集会が始まったら管轄の警察(110番ではなく警察署の代表番号)に電話して、常習的であることも伝えて注意してもらったら良いです🙆
    危ないので他にも迷惑に思っている人達居るはずですよ✨

    • 3月19日
  • 2kids Mom

    2kids Mom


    私も驚きました🥲
    ほんとにいざ轢かれたら
    子供が飛び出したのが悪いです
    って言えるのかなって😔

    そう思ってる方いらっしゃって
    少しホッとしました🥲💗

    そうなんですね!!😳
    今度集まりを見かけたら
    早めに相談してみます!
    アドバイスと優しいお言葉
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️✨
    本当に救われました🥲

    • 3月19日
ふふ

道路族嫌いです。警察に通報すると注意しにきてくださいますよ。

袋小路は道路族に遊ばれがちですよね…。つらいですね。私は基本的に閑静な住宅街に住んでますが、唯一お向かいさんが、幼稚園の親子複数組集めて道路族してます。公園がちかくにあるのにです😣

  • 2kids Mom

    2kids Mom


    コメントありがとうございます!

    警察注意して下さるんですね🥺
    子供の安全より自分達の楽さを
    取るんだなって思っちゃいます😔

    優しいお言葉ありがとう
    ございます🙇🏻‍♀️
    他の子も呼ぶの嫌ですね😣
    我が家はギリ住人だけなんですが
    呼ぶようになったら最悪です🥲

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

実家も住宅街ですが道路族なんていなくて今の家に住んで、道路族というのを初めて知って本当びっくりしています。
ただ実家は周りはほぼ子供が大きかったからだとも思います。私が小学生の時に1番小さい子供で中学生なので。
なので今は辛いかもしれませんがいつか終わるとも思いますよ💦さすがに中学生で道路で遊ぶ人いないと思うので💦私も家を買った当初ノイローゼになりかけて引っ越しも検討したりしましたが8年経ってうちの周りには小さい子が少なくなって楽になりました😂

  • 2kids Mom

    2kids Mom


    コメントありがとうございます!

    共感して頂いて嬉しいです🥲💗
    私は周りほぼ古いお家だったので
    住宅地なら常識だと言われるし、
    今の状況に驚いてて😣

    優しいお言葉ありがとう
    ございます🙇🏻‍♀️✨
    私も引っ越したい、なぜここに
    住んでしまったんだという
    後悔の気持ちがすごくて😣
    私も早く終わりたいです🥲
    それまで負けずに頑張ります!!
    ありがとうございます☺️💗

    • 3月20日
ママママ

道路は遊ぶところではないです。
通行するところです。
あなた方(遊んでる人達)の土地ではないです。
公園に行くのが面倒なら、庭を作れば良かったのに。

たまに道路で遊んでる子供を車がはねちゃったニュースを見ますが、運転手さんに同情してしまいます。。

警察に連絡でいいと思いますよー!

  • 2kids Mom

    2kids Mom


    コメントありがとうございます!

    すっごく同感です!!😖
    道路は公道で市のものだし、
    我が物顔で遊んでるのが嫌で😔
    庭もあるお家もあるので、
    なぜ遊ばないのか不思議です😇

    ほんとそんな状況でも運転手が
    悪いのが腹立ちますね😖
    誰かしら事故ればやめるかなとか
    不吉な事も思ってしまいます🥲

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    力を借りたいと思います🥺

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

道路は遊ぶところじゃないですよね😇
なので全然硬くないですよ!むしろ2kids Momさんみたいな方がご近所さんだったら良かったなぁと読んでて思いました😊
うちも面倒でも公園に連れて行く派です🏃‍♀️

  • 2kids Mom

    2kids Mom


    コメントありがとうございます!

    そしてとっても温かいお言葉
    ありがとうございます🥲💗
    最近暖かくなってきて
    機会が増えて嫌だなぁと思って
    いたので救われました🥲

    公園の方が広いし遊具もあって、
    車の危険もないので良いですよね☺️
    負けずに頑張ります!!💪🏻

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの住宅街は今日も道路族わらわらいて動悸しました😂なんで親は何も言わないのか不思議です😔そして親が井戸端会議したいから集まっている感じなので余計にタチ悪いです💧

    • 3月24日
  • 2kids Mom

    2kids Mom


    嫌な思いされましたね🥲
    ちょうど良い気温になると
    湧き出てきますよね😣
    ほんと自分たちが楽することしか
    考えてないですよね🫨

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2kids Momさんの所はどうですか?🥹私は実家が車で15分ほどの距離なので今日は逃げてきました😂が、仕事の後なのでバタバタです😂こんなものだと思って開き直りたいです。。

    • 3月25日
  • 2kids Mom

    2kids Mom


    我が家は春休みに入ったので
    今のところはそこまで
    目立たないですね🤔
    いつも遊ぶところは土日か、
    幼稚園の帰りが被ったところ
    って感じなので🥺
    でも大体この時間遊ぶっていう
    時間合わせて外出したりしてるので
    時間が読めないなぁと思います😓

    気にしなければ良いって
    開き直れば良いって頭では
    思ってるんですけど、
    それが出来たら悩まないですよね🥲

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それほどひどくないなら良かったです😭ただ土日に道路族されるの本当にやっかいですね💦💦うちは平日多めです😂
    共感して下さりありがとうございます🥹救われます。。

    • 3月25日
  • 2kids Mom

    2kids Mom


    お気遣いありがとう
    ございます🥹✨
    我が家は基本出かけるので
    その時に居ると邪魔で邪魔で😇
    うちも基本平日の午後多めなので
    その時間は出かけてます🥲

    こちらこそですよ🥺💗
    本当に嫌になるけど同じ悩みを
    持つ方と話すだけで戦ってるのは
    自分だけじゃないと思って
    頑張れます!!🥹

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

頭おかしく無いですよ!

私も今の土地買わなきゃ良かったと心底後悔しています。地方の田舎ですが今まで住んでた住宅街に道路族いなかったのでそんな事考えもせずに土地を選んでしまいました🥲
晴れてる休みの日や今からの季節が億劫です💦
警察に通報した方が近所トラブルを避けられると思います。大袈裟ではないと思います。

心休まる日が早くくるといいですね🥲

  • 2kids Mom

    2kids Mom


    コメントありがとうございます!

    お仲間いて嬉しいです🥺
    お気持ちわかります!!
    今は雨の日が凄く好きです🤣笑

    お互い早く気にせず過ごせる
    日常が欲しいですね🥺
    頑張りましょ🥲✨

    • 3月23日