※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

子育て世代におすすめのスライド式のコンパクトカーや軽自動車について教えてください。また、避けた方が良い車があれば教えていただきたいです。

子育て世代におすすめスライド式の車教えてください🙇‍♀️

ノアやアルファード、などミニバンの大きい車よりかは
維持費が抑えられる
コンパクトカー、軽四とかのオススメが助かります🙇‍♀️


これは辞めといた方が…っていうのもありましたら
是非教えていただきたいです‼️🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

トヨタのルーミーです🫶

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます❣️
    ルーミーですか☺️
    ベビーカーやら載せていても後部座席ゆとりありますか?

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーカーうちはアップリカのいちばん軽いものを使っているのですが、それ乗せたら後ろの荷台は何も乗らんて感じです😂

    後部座席にはゆとりあります!
    ので、荷物は全部前か後部座席の下に置いてます!
    でもスライドドア便利だし小さくて小回りきくので私と子どもでお出かけする分には重宝してます✨

    • 3月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ベビーカー陣地かなりとりますよね😅
    参考になります😌

    • 3月26日
まい

知り合いが中古車販売店やって、子どもがいるなら
絶対にスライドドアがオススメと言われました!
軽自動車が良かったのでデイズルークスにしましたがタント、N-BOXも候補でした!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます❣️
    スライド式は絶対欠かせないですよね‼️
    まだ自分で扉開けたりできないですけど開けれるようになった頃には隣の車にドアバンしちゃう可能性もありますしね😱

    タント代車で1日だけ乗ってたんですけど快適すぎました❕😂
    軽四だと箱型系がやはり定番ですかね🤔

    • 3月19日
  • まい

    まい

    ドアバンめっちゃ多いって言ってました💦
    スライドドアは狭い駐車場でもチャイルドシート乗せるの楽やし本当に良いですよ✨️
    箱型系が多いですね〜

    • 3月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね😭
    スライド式で考えてみようと思います😌ありがとうございました😊

    • 3月26日
初めてのママリ

今は乗ってないですが
日産のルークスは軽自動車でしたがスライドドアだったので良かったです!
高さも有り圧迫感もなく良かったと思いました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙏
    お返事遅くなりすみません。

    やはりスライド式ですよね!
    そうなんですね😳
    ベビーカー乗せてだと狭く感じませんでしたか?🥺

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

先月までシエンタ乗ってました!
子供1人か2人までなら十分だと思います😊
3列目は2列目の下に収納出来るので
トランクが広くてベビーカーもゴルフバッグも載せられます✋

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    お返事遅くなりすみません。

    シエンタですか🥺✨️✨️
    子育て世代シエンタ乗られてる方多いですね😌
    そのくらい広々としてたらベビーカーや荷物乗せていても、乗り心地良いですよね🥹

    • 3月26日