※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、寝返りを覚えた赤ちゃんが苦しんで泣いています。これはよくあることなのでしょうか。寝返りを繰り返すのは良いのでしょうか。また、次のステップではどうなるのか、教えてください。

最近寝返りを習得しました。
勝手に寝返りしては苦しいと泣き、戻してはすぐ寝返りして苦しんでいます。
これってこの時期あるあるですか??

苦しそうだからうつ伏せに戻したら怒って泣きます😳
理不尽😱


ひたすらこれを繰り返したらいいのでしょうか?
そして

この次のステップはどうなるのか教えてください。
勝手にクルクルまわるのでしょうか。
うつ伏せしても泣かなくなるのでしょうか。

コメント

hach1

そういう時期です🙂‍↕️🫶🏻笑

ひたすらひっくり返して戻るを繰り返してました🙄💡笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひたすらひっくり返し続けます🤣🤣

    • 3月19日
しょうママ

うちも5ヶ月で最近寝返りをマスターし、でも寝返り返りは出来ないのでひたすら煎餅返ししてます🤣(笑)
あるあるですね〜

どうしても目離すから回ってほしくない時とかは上の子の時、クッションとかタオルとか丸めて回る側に置いたりして阻止してましたが、回る時は回ります!(笑)
そのうち寝返り返り出来るようになるので今だけですよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝返り返りが待ち遠しいです🤣
    でもきっとこの日々が懐かしく思える日がすぐ来るんでしょうね🥹モロー反射も今となっては懐かしいし🥲

    • 3月19日