※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miyabi
妊娠・出産

37週1日目の妊婦です。昨日から張りや吐き気が続いており、前駆陣痛か陣痛か判断に困っています。痛みはほとんど感じず、健診では子宮口は閉じていましたが、様子を見ています。

本日で37w1dになりました⑅︎◡̈︎*

昨日、17時頃から10分おきくらいで張りと吐き気があり…
ん?何だこれ?状態に(´・ω・`)
夕飯の準備やお風呂などもあり、とりあえずやる事をやって20時に寝かしつけの為、寝室へ。
そこから5分前後で張るように。張りと共に息苦しさや、鼠径部の重だるさ、股ツーン、お尻への違和感などがあり。
1時まで続きましたが、これは前駆だと言い聞かせて寝るも、何度か張りや股ツーンの痛みで目が覚める。
今日はやる事があり、朝から徒歩で少し出歩き、帰宅後もやる事やって12時過ぎに落ち着き横になっていますが…やはり張ってるような…🤔
14時からとりあえず間隔測るも3分前後での張りはあり、時々5分とか…昼寝してみて遠のけば前駆だろうと思い寝ようとしてみるも、ウトウトしながらあー張ってるなぁと。この間も息苦しさや吐き気などを伴っています。

ただ、痛みはほぼありません😅
3人目以降、ほぼ痛みを感じず出産していて、4人目の時も陣痛に気づかずに健診に行った程で😂
6.7人目は計画分娩で出産していて、これまた痛みなく出産しているので…これが前駆なのか陣痛なのか判断しかねてます😅💦

3/21には健診もあり、3/24に計画分娩で予約はしているものの、、
上の子達の入学関係でやる事も盛りだくさんだし…病院行って入院して遠のいて帰宅なんてのも避けたいしで、今に至ってます😅💦病院も近いので…💦
36w1dの健診では子宮口は閉じてるとの事でしたが、、もうちょい様子見してみようか、、、💦

コメント

( ´・ω・` )

私も同じような感じです!
36wでは子宮口2cmで柔らかいからいつきてもおかしくないと言われ、張る度期待しますが全然です🤷🏻‍♀️💦
病院は遠いですか?

  • miyabi

    miyabi

    そこそこ規則的だし連絡してもいいのかなーとか思いつつ、、帰されるってのが1番嫌だしなぁと😅💦
    何をしてても遠のく感じはないので、悩みどころです🤔💦

    幸いなことに病院は車で5分くらいの距離ですが…旦那が帰ってきてなければタクシーなので、雪国なので日によっては混んでいるので、そうなるとなぁってのも悩んでる原因です(´・ω・`)💦
    本陣痛になってしまうと30分もしないで生まれてしまうので😅💦

    • 3月19日
  • ( ´・ω・` )

    ( ´・ω・` )

    今現在はどうですか?
    流石に陣痛なら結構時間も経ってますし…とも思います!
    近いのであればまだ安心ですね😌

    • 3月20日
  • miyabi

    miyabi

    結局、夜も5分前後では張りはあって…
    寝ずに体力落ちたらどうしようもないとか思って、早めに寝てやりました😂💦
    寝てる最中も何度も目が覚めたりしましたが、朝を迎えました😂😂

    とりあえず、明日、健診だしなぁと思いつつ過ごしてます😅

    • 3月20日
  • ( ´・ω・` )

    ( ´・ω・` )

    前駆っぽいですね!私も同じような張りで陣痛と気付けるか不安です😫病院も1時間かかるのでビクビクします💦
    お互い出産頑張りましょう😌💪

    • 3月20日
  • miyabi

    miyabi

    病院まで1時間だと心配ですね💦

    長男の時がこんなんで陣痛だったって言う感じだったので、何とも言えないなぁと😅💦
    まぁ今日は旦那がいるし、明日は明日で健診だし、何とかなるだろうと😂💦

    お互い出産頑張りましょう!
    安産でありますように(*˘︶˘人)✽*。

    • 3月20日