
コメント

はじめてのママリ🔰
もらいもので、1歳で家の中だけで着せてました!
はじめてのママリ🔰
もらいもので、1歳で家の中だけで着せてました!
「いないいないばあ」に関する質問
2歳2ヶ月の娘。 最近少し発語が増えて、現在30個ほどあります。 2歳の誕生日では3つだったので、ここ2ヶ月で増えました。 しかし保育園のお友達は、同じ月齢でみんな会話をできているので、かなり差があると感じてしまい…
車で見るのにおすすめのDVDを教えてください! 2歳の子と長距離ドライブの時などの休憩時に 見せるDVDを探しています。 お子さんのお気に入りのものやおすすめをぜひ教えてください🌼 アンパンマンや乗り物、ピタゴラス…
1歳3ヶ月自宅保育のお子さんがいる方!(この子が長男長女で上はいないよ〜って方がいいです!🙇♀️) 意味ある言葉、何を喋れるか教えてほしいです! うちの子は、 ・(電話するふりして)はいはーい ・ないなーい だあっ!…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
子供が欲しがってきたがるならまだしも、
祖母からわんわんの耳付きパーカーをもらい、何で着てくれないんだと拗ねられたんですけど😅
やっぱり一歳くらいがまだベストですよね…
3歳でわんわん行ける気しなくて…
はじめてのママリ🔰
わたしなら、家で着せて写真多めに撮るか、公園とか😂
あとは祖母とお出かけの時とかだけ着せますね😂
はじめてのママリ🔰
そうですね、とりあえず家で写真撮って、着せていきます😂
服を買ってくれるのはありがたいですが、一回も選ばせてもらえた事ないので、
3歳でワンワンにちょっと今回はイラッとしてしまいました😂笑