※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

もうすぐ9ヶ月になる男の子です。離乳食は朝昼の2回食にしていて朝は固…

もうすぐ9ヶ月になる男の子です。

離乳食は朝昼の2回食にしていて
朝は固定で食パン、ヨーグルト、ポタージュ、果物等
昼は米(5倍粥くらい)と他、野菜、スープ等
をあげていますが中々お米を食べるのを嫌がります、、
味が嫌なのか色々野菜やツナなどを混ぜて
味変もしてるのですが口に入れると
泣き出します🥲
かろうじてさつまいもと混ぜると初めの方は食べてくれますが途中から泣いて嫌がります(嫌がっても口は開けてきます)

気分転換にとBFをあげても泣いて嫌がる時もあるので何をあげても泣かれてしまうとメンタル的に落ち込んできます🥹

みなさん離乳食食べてくれない時どうしてますか?

コメント