
運転中に警告灯が点灯し、ハンドルが動かなくなった経験がありますか?点検後の異常や、警告灯が再度点灯したことについて教えてください。
車 警告灯
写真のマークが出たことある方いますか?
昨日運転中一時停止したら急にハンドルも車も動かなくなり(エンジンはついたまま)
写真のマークがついてピーピー音が鳴り出しました😭
エンジン入れ直したりしたら警告灯は消えて車も動かせるようになってどうにか家までは運転して帰れましたが(近所だったのが不幸中の幸い)
またおかしくなるんじゃないかと点検まで怖くて乗れません😭
そもそもディーラーまで30分かかるので運転して行くのが正直怖いです…
経験ある方、警告灯は一度出たっきりでしたか?立て続けに出たりしましたか?
点検してみて何か異常ありましたか?
10年以上前の古い車とは言え先月車検受けたばっかりなのに、何でこんなことになるのでしょう😢
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ママリ
すぐにディーラーに連絡してレッカー使って持っていってもらいましょう!すぐ見てもらわないとこのまま運転は危ないですよ
はじめてのママリ🔰
ディーラーに連絡したら私が持ってって普通に点検になりました😭
はじめてのママリ🔰
ディーラーにレッカーで持って行って点検してもらいましたか?
ママリ
連絡したら車で家に来てくれて、ディーラーの人が変わりに私の車に乗って持っていってくれましたよ!
はじめてのママリ🔰
代車と交換してレッカーではなくディーラーが運転して持って行ったってことでしょうか?
点検で何か不具合見つかりましたか?