
義母が子供を抱っこして部屋に行くことに不安を感じています。過去に転倒して骨折した経験があり、義母に抱っこさせたくないと思っています。旦那は頼りにならず、明日の義実家訪問でどう対処すれば良いか悩んでいます。
義母 着いた瞬間子供を抱っこして部屋に行く
年末年始に義実家帰省した時に
義母が家に着いたとたん出てきて
荷物あるでしょ!はい!ゆっくりやってて!
〇〇くん連れて行くから!!
てついて30秒くらいで抱っこして連れて行きました
※旦那は使えません。自分の親だからいいと思ってる
けどなんか嫌じゃないですか?
それなら私が抱っこして行くから荷物やってくれやって思う、、なぜ嫌かと言うと、一年前くらいに階段に躓いて転けて骨折してるからです
細いし信用できない。。。
明日義実家行くんですが、どう阻止したらいいですかね?
私が気にしすぎですかね、、
旦那は使えないからどうしようかなと😂
- ママリ🔰

はじめてのママリ🔰
荷物あるでしょ!
の時点ですかさず「はい!少し多いので夫くんとお願いします!お邪魔しますね!」と先手取りましょう笑

はじめてのママリ🔰
抱っこ紐の中に入れておいて、すぐには抱っこさせれない状態にしておくとかですかね…?😂
私もその状況めちゃくちゃ嫌です🤢
想像してイライラしました😖

たくあん
私は「危ないので大丈夫です!」とハッキリお断りしました😂

はじめてのママリ🔰
「あっ!オムツ変えたり色々したいので荷物は旦那にお願いします‼︎」と言うのはどうですか?😅

mrjk
子どもは抱っこ紐に入れておいて、荷物は旦那さんに持たせて玄関着いたら旦那さんに「荷物お願いね?😊」って言ってさっさと先に部屋に上がります。笑
コメント