
生後3ヶ月の男の子の乳児湿疹が治らず、アレルギーの可能性がある。ステロイドとロコイドを塗っても一時的に改善し、再び赤くなった。アレルギーの原因が不明で困惑している。ベビーローションが合わない可能性がある。先輩まま様に助言をお願いします。
生後3ヶ月の男の子がいます。
始めての育児で困ったことがあります。
3ヶ月になれば乳児湿疹は治ると言われたのですが、治らないまま予防接種の日にお腹を見せたらこれはひどい❗️と言って皮膚科を紹介されアレルギーやね。と言われステロイドとロコイドを半々に混ぜたものを塗って良くなったはずなんですが、やめて2日後の今日、赤くなりました。
何のアレルギーなのかさっぱりで困惑してます。ベビーローションが合わないのでしょうか?先輩まま様ご教授願います(;´Д`A
- ゆー(8歳, 10歳)

ママ(23)
ステロイドは塗るのやめると、また症状で始めますよね(T_T)
思い当たる原因は、ベビーローションだけですか?だとしたら、ちょっとやめて様子を見ても良いかもしれません。
もしかしたら、
服の素材が合わないとか、母乳でしたら原因となりそうな食品をママが食べない事でアレルギー症状が出なくなるみたいです。
何のアレルギーかわからないと、どうしようもないですよね(T_T)
すごくわかります(T_T)
アレルギー検査をしてもらえれば良いのですが、採血難しいですもんね(T_T)

ゆー
早速のお返事ありがとうございます❗️
私も小さい時にアレルギーがあったみたいなんですが、私と同じ食品がダメとかってありえるんですかね❓
旦那は小さい時にアトピーだったみたいで(;´Д`A
少しずつ色んな原因探ってみます_| ̄|○
しかも先生はステロイドを辞めるタイミングを聞いたら良くなったらとしか言いませんでした💔
かわいそうで( i _ i )

ママ(23)
うちは私も旦那も肌が弱いのでステロイド系の薬が常に家にある状態なんですが...
ステロイドって塗り続けるのは良くないみたいで、だいたいの先生は良くなったら辞めてね!と言うと思います。ただ、炎症を抑えるだけで根本的な治療にはならないから辞めるとぶり返しちゃうんですよね。
やっぱり、原因を見つけてあげないことにはって感じです(T_T)
大変だと思いますが頑張ってください(T_T)!!

ゆー
旦那さんもはーちゃんさんも大変ですね( i _ i )
そうなんですか❗️( i _ i )
詳しくありがとうございます❗️
頑張って見つけてみます( i _ i )

あおまま
ミルクは飲んでますか??
飲んでいればミルクアレルギーの可能性もあります。
服だとアクリルなどは肌が荒れやすいです。
赤ちゃんのものだとあまりアクリル製はないと思いますが、、、
ブランケットや毛布など位ですかね?(>_<)
症状が顔にも出ていれば衣服の可能性は低いかもしれないですけど(´・ω・`)
小麦や卵などアレルギー性の高いものを食べるの1回やめてみるのもいいかもしれないですね。 (>_<)

ゆー
コメントありがとうございます❗️❗️顔にもでてます( i _ i )頭皮にも( i _ i )
ミルクはほぼ飲んでないです❗️
アクリル製ですか❗️多分綿かな❓
小麦はアレルギーで多いんですかね❓小麦ならよく食べてます_| ̄|○もしそれならかわいそうですね( i _ i )
ちょっと小麦やめてみます❗️
コメント