※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さにゃんぴ
子育て・グッズ

引っ越しした今日、赤ちゃんがおっぱいで泣き止まず、寝てくれません。初めての経験で困っています。アドバイスをお願いします。

今日引越しをしたんですが
いつもはおっぱいで泣き止むのに全然泣き止まず寝てくれません。。

こんなに泣き止まないのはじめてってぐらいで
アドバイスください、、

コメント

エリナ

環境の変化ですかね😱😱😱
うちもありましたけど、とにかくあやして泣き疲れて寝るパターンでした🙄

  • さにゃんぴ

    さにゃんぴ

    環境の変化に敏感なんですかね?
    とりあえず今なんとかおっぱい飲んで寝てくれました。。

    • 5月20日
れいまるん

引っ越されて、環境の変化に敏感になってるのかもしれないですね。
大丈夫だよ~♡って、おおらかな気持ちで抱っこしてあげてはいかが??

  • さにゃんぴ

    さにゃんぴ

    そうですよね( ; ; )
    とりあえずだっこしてあやしまくって今やっと寝てくれました。。
    すぐ起きそうな気もしますが…
    ありがとうございます😭

    • 5月20日
  • れいまるん

    れいまるん

    寝てくれて、
    良かったですね😊
    お疲れさまです‼

    • 5月20日
  • さにゃんぴ

    さにゃんぴ

    はい、思いの外ぐっすり今も寝てくれてます😭よかったです…💞💞

    • 5月21日
まぬーる

おんぶしましょう!もしくは抱っこ紐!

枕変わると寝れないみたいなのと同じです(^^)

  • さにゃんぴ

    さにゃんぴ

    なるほど!
    とりあえずだっこであやしまくっておっぱい飲んで寝てくれました( ; ; )
    ありがとうございます☺️

    • 5月21日
きゃきゃママ

いつもと違う場所 違う匂いで 戸惑っているんですかね(^_^)

我が家も、娘が10ヶ月の時に引越しをしましたが、それまで大ーー好きだったお風呂も、引っ越して2・3日は 震えて泣いていましたー‼︎


お引越しで、さにゃんぴさんもお疲れと思いますが 「だいじょうぶだよー♡」って、ずっと抱っこしてあげてください♡

  • さにゃんぴ

    さにゃんぴ

    知らない場所だし、今日はひっこしでずっとバタバタして疲れてたのかもしれないですね😭

    とりあえずあやしまくって寝てくれました😭❣️
    引越し準備もバタバタで寝不足です😭
    もう少しがんばります😭

    ありがとうございました😊!!!

    • 5月21日
たろう

環境の変化で泣き止まなくなることありますよね😓

だっこしてたらいつの間にか寝ました💦
アドバイスになってなくてすみません(*_*)

二児mama(๑・̑◡・̑๑)

上の子の時に同じ感じになったことがあります‼️
初めて行く、知り合いの家に行った時にずっと泣いていてすごく疲れたのを覚えています😓💦
ちょうどそんな時期だったと思います😢
知らない場所への恐怖心なんですかね😞💦
アドバイスが見当たらなくてごめんなさい😢💦
添い乳して寝かせるのも無理ですかね?😢💦

ゆうママン

環境の変化だと思います😭
うちも昨年10月に引っ越したんですが
一番下の子がそうでした(;>_<;)
早く慣れてくれるといいですね😊🌸