※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

食べ物を投げて自分で食べない子どもについて相談したいです。甘えなのか、いつ自分で食べるようになるのか知りたいです。

食べ物投げる、自分で一切食べない

パンなど渡すと投げる・落とす、スプーンフォークも投げる
お腹空いたと泣いててもそれするんです。
おやつの好きな芋でも口に運ぶことなく投げるんです。
でも私が口に運ぶと好みのものなら食べるんです。

これ甘えでやってますかね
いつになったら自分でつかみ食べしますか?
お皿に並べても全部投げます。
元々パンはつかみ食べできてたのに
ここ2週間くらい酷いです。

コメント

まぬーる

好き嫌いも出てきたし、
自分での気持ちが後退して、やってほしい甘えも出てきたのでしょう!わかっていてやっています。

ちなみに、叱ったりはしてみましたか?

最初介助してあげて気分上げてから、手づかみのものを挟むとかして、食事の組みかたを変えるのはどうでしょう✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり、、
    叱りました🗯️なんなら叱ってもにやにや〜とするだけでだんだんイライラおさまらず机バンや頭小突いたりしてしまいました💦
    そうですね、だんだんと調子を上げていければいいんですが、、
    そろそろ自分の食べたい順序や欲があるみたいなので、指示出すくらいなら自分で食べてほしいものです😓

    • 3月19日