※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

鴻巣市のはやしだ産婦人科での出産費用について、最近出産した方の情報を教えていただけますか。普通分娩や手術、無痛分娩の費用や流れについても知りたいです。

埼玉県の鴻巣市にあるはやしだ産婦人科で出産予定です!
今回4度目の出産となりますが、最後の出産から12年経っており、出産費がどんなものか気になります。
退院までに持ってきてもらわないとかと思い、用意しておかなきゃと思っています💦
ここ一年くらいで出産した方いらっしゃいましたら、はやしだ産婦人科での普通分娩、手王切開、無痛等の出産費用を、教えていただけたらと思います!
できたら、どんな流れだったからも教えていただけたら嬉しいです☺️

コメント

ママリ

1年ほど前にはやしださんで出産しました!
分娩受付金(←名前うろ覚えですみません)3万円
予約金10万円を検診の時に払いました。
これらは出産手当金の50万円と合算して、退院時の支払いに充てられます!

私は予定日当日の検診で胎児心拍低下があり、緊急帝王切開になりました。
入院中の投薬や、新生児検査代などいれても上記の63万円から返ってきましたよ😊

普通分娩は、はやしださんではした事ないのでお答えできずすみません🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    高齢出産なので、帝王切開のこともしれて嬉しいです‼️

    • 3月21日
  • ママリ

    ママリ


    退院時の支払いも、たしかカード利用できた記憶があります😊

    もうそろそろなのですね!無事にお産終わりますようお祈りしております🍀✨

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    12年ぶりの出産、顔晴ります✨
    細かく教えていただき、助かりました🙇

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

はやしだ産婦人科 費用