
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子も低学年の時にありましたよ💧
学校や都合悪いこてあるとお腹痛いと言ってトイレ行ってました!
怒りすぎた日もそうなってました!
はじめてのママリ🔰
うちの子も低学年の時にありましたよ💧
学校や都合悪いこてあるとお腹痛いと言ってトイレ行ってました!
怒りすぎた日もそうなってました!
「ココロ・悩み」に関する質問
小学校の登校班って抜けれるのかなぁ。 息子は誰よりも早く集合場所に行く。 登校班が嫌な訳では無い。学校も楽しく行く。 ランドセル重いといいながら毎日遅刻せず登校する。 でも息子はかなりお喋りで朝からずっと喋っ…
私って最低ですかね?😭 3人目欲しい気持ちはあります。 男2人なので女の子もいいなーと思ったり。。 でも旅行大好きだし、好きなアイドルのライブ舞台 イベントも行きたいのでこのまま 2人でいいか!って思っちゃいます…
春から小学校1年生の息子のことについてです。 もともと周りの子と比べると発達が遅れてるなと感じることもあり療育に通っていて年長の頃に発達の検査をしてもらい2年程度の遅れがあると言われました。 なので小学校は支…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ありました、ということは、いまは改善されているんでしょうか…?
はじめてのママリ🔰
今は高学年になり、学校にも普通に行けるようになりました!
低学年の時には半分は学校に行けてなくて私も無理やりな所があったりして毎日朝になるのが憂鬱でした😓
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
普通に行けるようになったキッカケとかあるんでしょうか…?
質問ばかりで、すみません💦
はじめてのママリ🔰
うちも、小1から3年生までは理由もわからなく私も精神的に参ってました💧
ですが、4年生ぐらいから行き渋りもなくなり今では普通になりました!
すみません、理由もわからなくて感じだったので参考にならずに!
でも、最終的には無理には行かせないでと言う考えに変えていきました!
休ませた日てお互いいい雰囲気になれない感じだったので。
はじめてのママリ🔰
いえいえ。ご丁寧にありがとうございます。