
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子も低学年の時にありましたよ💧
学校や都合悪いこてあるとお腹痛いと言ってトイレ行ってました!
怒りすぎた日もそうなってました!
はじめてのママリ🔰
うちの子も低学年の時にありましたよ💧
学校や都合悪いこてあるとお腹痛いと言ってトイレ行ってました!
怒りすぎた日もそうなってました!
「ココロ・悩み」に関する質問
初めて行く病院に、営業終了30分前に行くのはやめた方がいいでしょうか? 19時までやっている病院の18:30〜の枠の予約をしたいのですが、初診だと事務作業等増えて病院側からすると迷惑ですよね?💦ちなみに併設されている…
今日久しぶりに遊んだけど、モヤモヤしたなぁ…😶🌫️ 相手の子に◯◯で遊びたい!というので、△△片付けたらにしよ! というと、△△は片付けたくない、◯◯で遊びたい! で、我が子だけ片付けていたら邪魔され「△△で遊ぶ!」 と…
第二子を死産しました。 それから長女が死に対して、自分の存在に対して敏感になってしまいました。 私が長女を怒ると、妹は怒られないから羨ましいと、自分は怒られるからいけない子なんだと思うようになり、注意した…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ありました、ということは、いまは改善されているんでしょうか…?
はじめてのママリ🔰
今は高学年になり、学校にも普通に行けるようになりました!
低学年の時には半分は学校に行けてなくて私も無理やりな所があったりして毎日朝になるのが憂鬱でした😓
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
普通に行けるようになったキッカケとかあるんでしょうか…?
質問ばかりで、すみません💦
はじめてのママリ🔰
うちも、小1から3年生までは理由もわからなく私も精神的に参ってました💧
ですが、4年生ぐらいから行き渋りもなくなり今では普通になりました!
すみません、理由もわからなくて感じだったので参考にならずに!
でも、最終的には無理には行かせないでと言う考えに変えていきました!
休ませた日てお互いいい雰囲気になれない感じだったので。
はじめてのママリ🔰
いえいえ。ご丁寧にありがとうございます。