
離婚届を提出したが、手続きが多くて困っています。家庭裁判所での許可取得にどれくらい時間がかかるか教えてください。
離婚届無事提出😆!!!
が、、まだまだやる手続きが山のようにある…。。
職場に扶養、児童手当申請。
子供の保険証を元旦那の職場へ返却。
自分の住民票が仕上がるまで1週間。
児童扶養手当の申請。
子供の本籍を私の方に移すのに家庭裁判所に行く。
目が回りそう🤩
4月から復帰だから3月中に終わらせたかったのに絶対間に合わない😭
家庭裁判所に許可もらいに行った方、どれぐらいかかりました!?やっぱり1週間はかかりますよね!?
- はじめてのママリ

と
おめでとうございます!
私も2年前に離婚して
その頃のこと思い出しました。
気張ってたし、離婚出来てスッキリ出来たのか淡々と進めてました
その頃はもう平日休みありの
パートしてたのでそこの平日で
役所回って一つずつ手続き終わらせていきましたよ。
焦らず分からないことがあれば
役所の人に聞いてました!

はじめてのママリ🔰
1年前家庭裁判所に出向きました!
1週間ぐらいはかかりましたね💦

ダッフィー
家庭裁判所での許可は翌日には許可おりてたけど、郵送でくるので、それが2〜3日かかってトータル1週間ほどってかんじでした。

はじめてのママリ
みなさんありがとうございます😭
家裁に行く準備はできてるのにまだ住民票が仕上がってない…😭
仕事復帰までになんとか終わらせたいーーー😭😭
コメント