※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

過敏性腸症候群の症状について相談したいです。受診のきっかけや受診科、下腹部の痛みや便の状態、仲良し後の痛みについて教えてください。病院に行く勇気が出ずに悩んでいます。

過敏性腸症候群の方いらっしゃいますか😣?
過敏性腸症候群なのかな…と思うことが多々あり…
いくつか教えてください🙇‍♀️

・受診を決めたのはどんな症状ですか?
・受診時はどこの科をなんと言って受診されましたか?
・夜布団にはいると下腹部に強い痛みがあるのですが、同じような症状はありましたか?(ガスが出るとだいぶ楽になります)
・便はどんなかんじでしたか?(細い、少ない、回数など)
・仲良しをしたら下腹部痛が出たりしますか?

病院に行くにも、便やガスの話なので、なかなか勇気が出ず、どうしようかと悩んでいます…

コメント

ままり

夫が過敏性腸症候群で、一時期すごく調子悪い時に2ヶ月弱、1日中トイレにいるくらいずーっとお腹壊してました。(今は元気です)
何食べてもお腹壊してたのですが、食べないとどうしようもないので、少しお粥を食べて→トイレを繰り返してました💦
その期間で相当痩せてて、最初は大丈夫〜?ってちょっと笑ってましたが最後の方はもう笑えなかったです😱
(↑これはかなり拗らせてる方な気がします)

もし調子が悪いなら、早めに受診されてみたらいかがですか?
何もなければそれでヨシ!ですし😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    貴重な経験談をありがとうございます🙇‍♀️
    相当ご心配だったと思いますが、今は改善されたとのことで良かったです✨

    ご主人は何科にかかられたかわかりますか?

    • 3月19日
  • ままり

    ままり

    胃腸内科だったと思います!
    ついでに大腸カメラもしてもらってました✨

    産婦人科以外でデリケートゾーンの診察ってちょっと抵抗ありますよね🥹

    • 3月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    そうなんです…婦人科以外でのお下はちょっと抵抗あって…尚且つ大腸カメラのハードルが高すぎて…💦
    でもやってもらうに越したことはないですよね💦
    教えてくださってありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月20日
  • ままり

    ままり

    大腸カメラは、検査の前に眠らされて、気づいたら終わってたって言ってましたよ!
    全然何も感じなかったと!(場所にもよるかもですが…)
    お大事に!

    • 3月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    麻酔かけてもらえるんですね✨!!
    てっきり胃カメラのお尻バージョンだと思ってました😳
    ありがとうございます✨

    • 3月20日
minmi

コメント失礼します!


私自身が2024年 3月(産後3ヶ月)で
過敏性腸症候群と診断されました😅💦

右下腹部痛もあった為

出産した 産婦人科
子宮、卵巣異常なし(がん検診も異常なし)
その後、消化器内科×2 (セカンドオピニオンを含め)
行きました!!!!

●腹部エコー
●血液検査×2
●触診
●便潜血検査
●ピロリ菌検査

で異常なしでした!!!
そして、漢方の(ツムラ60処方)されて
改善した為、過敏性腸症候群と診断されました。

本当に波があって
私は、便秘と下痢を繰り返していたのと
腹痛があった為 受診しました🏥

最近までは大丈夫だったんですが
また、ここ1週間くらいで
腹痛と下痢があってましてしんどいです😭

ガス溜りと、腹部膨満感 もあります😭

ストレス抱えた時に症状がでます😭

産後は、新生児➕1歳児の年子育児で
ストレスやばくてなりました😭

今回は先週 2人がは保育園に通うようになった為 環境変わったせいだともおもいます😭

また、昨日内科受診て漢方処方して
もらいました😭