
コメント

はじめてのママリ🔰
睡眠退行や夜泣きが始まる時期なので寝ない子はほんとに寝ないですよね😭
上の子がそうでした💦
それでも早寝早起き、朝寝昼寝
しっかりリズム作ってあげたら1歳8ヶ月ごろからちゃんと寝るようになってきました✨
はじめてのママリ🔰
睡眠退行や夜泣きが始まる時期なので寝ない子はほんとに寝ないですよね😭
上の子がそうでした💦
それでも早寝早起き、朝寝昼寝
しっかりリズム作ってあげたら1歳8ヶ月ごろからちゃんと寝るようになってきました✨
「添い寝」に関する質問
子供の寝かしつけ、何歳までしましたか? 今我が家はトントンとかもせずただ添い寝して眠るのを待つだけですが、添い寝すらなしで子供だけで眠れるようになるのは何年先なのか、ふと気なりました🤔
長らく授乳させていた方何歳までですか? こちら1歳8ヶ月でお盆期間に卒乳にチャレンジしようとしましたが子供の体調が微妙で断念。ただおっぱいを飲む時すごく嬉しそうでもう少し続けようかなと思ってます。 また、家で…
寝室の安全対策についてお伺いしたいです。 生後8ヶ月の赤ちゃんと添い寝してます。寝返りするようになり、ベッドが危ないと思いすのこに低いマットレスを敷いて寝ています。 それでも部屋に少しスペースができるので、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なっくん
寝ないですよね😞💦
頻回授乳並みにしんどいですぅ…
昼寝とかをしっかりしないと夜寝ないみたいに書いてあったりするので寝かせなきゃって気にして外出もなかなかできなくて🥲
気にしすぎですよね🥺🥺🥺
はじめてのママリ🔰
上の子はその頃昼寝は30分とかで起きてました😂
1歳手前くらいからは1時間で起きる子でした。
1歳半くらいから1時間半〜3時間寝るようになりました!
でも朝は早く起きてノンストップで活動はしてます!
なっくん
昼寝も30分ですよね💦💦
早!ってなります(笑)
毎日寝不足で心折れそうですが後ちょっとと考え頑張ってみます
ありがとうございます🥹🥹