
小学生低学年の男の子のお弁当について教えてください。簡単なおかずや、焼きそばとおにぎりの例を知りたいです。また、中学年や高学年では二段のお弁当が多いのでしょうか。おにぎりとご飯、どちらが食べやすいかも教えてください。
小学生低学年男の子のお弁当箱ってどんな感じですか?
キャラ弁とか凝ってるのは作れないので簡単なおかず等もみせていただけると助かりますm(_ _)m
1日目長男リクエスト焼きそばとおかずとおにぎり
画像参照(青2年生、水色1年生、緑ぱぱです)
3年生中学年、高学年は二段とかですか?
またおにぎりとご飯つめるのどっち派ですか?
低学年のうちはおにぎりのほうが食べやすいかと思っておにぎりなのですが一番下生まれてから朝バタバタでしょうじきおにぎり握るの大変で😰
- 男三兄弟(2歳3ヶ月, 7歳, 8歳)

男三兄弟
2日目はこんなかんじでおにぎり2つずつです☹
食べすぎですか?
まわりに姪っ子ばかりで全然食べない子なのでうちが食べすぎ多すぎとよく言われますがやっぱり多いですか?

♡♡
小1の男の子(双子)がおります!
先月のお弁当ですが、毎回こんな感じです☺︎
写真は長男のですが次男も同じもの+おにぎり🍙を2つ持って行ってます🙌(次男の方がよく食べます)
写真にはありませんが別でフルーツも持参してます!
-
男三兄弟
お返事ありがとうございますm(_ _)m
マイクラかわいいですね👏
2段弁当なんですね👀
やっぱりそのくらい食べますよね…🤣2段おにぎりつぶれなくていいですよね☆- 3月18日
コメント