
睡眠退行が1ヶ月以上かかることありますか?睡眠退行がくる前からセルフ…
睡眠退行が1ヶ月以上かかることありますか?
睡眠退行がくる前からセルフねんねをしていて、
今でも寝つきが悪く何回も介入しますがなるべくセルフねんねで寝てもらっています。2時間以上かかることもあります。
しかも寝たと思ったら2時間とかで起きてくるし...
夜中もそんな感じで抱っこすればすぐ寝るのですが背中スイッチがひどすぎて置けません。授乳すると比較的ねてくれるので自力で寝てくれることもありますが、前回の授乳から間があいてないと難しいし...
調べてみるとメンタルリープの時期も重なってて、
ダブルパンチ?😭😭
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント