
コメント

ママリ
eダイレクト定期預金してます🙋♀️
ママリ
eダイレクト定期預金してます🙋♀️
「銀行」に関する質問
楽天カードの支払いについて。 出来れば分かる方取り急ぎ教えて頂きたいです。 口座の残高が足りなかったようで4月分の引き落としが出来ていませんでした。 口座振込かコンビニ支払いをして下さいとアプリに表示されて…
住宅購入について 注文住宅の場合、土地の手付金を払ったらもうキャンセルはできないと思うんですが、建物も込みの金額でいざローン通したときに否決になったらどうなるんでしょうか。 すぐ売れてしまいそうな土地なの…
夫の借金が発覚しました。 カードローン、リボ払い等で計350万程です。 夜ご飯後に泣きながら話があると言われました。 2つあるとのことで内容を聞くと、 ①現職場が倒産することになり今月末で無職になること ②借金が350…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
1年と6か月の金利が同じなだとおもうのですが、1年にするメリットは何かありますか?
ママリ
新規開設者限定の優遇金利プログラムですかね?
うーん、まぁ単純に期間が長い分、受取利息が多くなるってことじゃないでしょうか🤔
はじめてのママリ🔰
はい、新規開設の優遇金利です。
どちらも満期になったらその利息がつくという訳では無いのですね😳
ママリ
いえ、どちらも満期になったらその利息がつくと思いますよ💦
ただ、例えば100万を半年預けたら受取利息は3985円で、1年預けたら7969円なので単純に多くなるという意味です😂
優遇金利でなければ金利は半年は0.5、1年は0.85と低くなってしまうので、金利は同じですが優遇金利のうちに1年と長い期間に設定する方が実質受取利息は増えるという意味です。
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊