※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

夫婦の血液型と子供の性別に関する傾向についてお尋ねします。AB型の女性からは男の子が多く、O型女性がA型の夫の場合、第一子は女の子が多い印象があります。一方、B型の夫の場合は男の子が多いようです。血液型が子供の性別にどのように影響するのか、またO型女性が子供に黄疸が出やすいこととの関連について意見を伺いたいです。

夫婦血液型組み合わせと子供の性別についてですが、個人的には、凄く傾向があると思っております。

周りを見たり芸能人を見る限り、AB型の女性の子供は男の子率が高いと思っております。

O型の女性の場合、旦那さんがA型の場合、第一子は女の子だという方が圧倒的に多い。
しかし旦那さんがB型の場合、男の子率が高いように思えます。
ご夫婦の血液型を聞くだけで第一子の性別が予測できる位です。

他の組み合わせでは、そこまで顕著な傾向が無いように思えます。

子供の性別ってランダムなはずなのに、不思議ですよね。
家系以外の要素って、どう影響するのでしょうか?

O型の女性は、子供がO型以外の場合に黄疸ができやすい(それでも確率としてはわずかで、起こった場合も重篤ではないですが)から、子供がA型の場合は少しでも強いとされる女児となりやすいのでしょうか?
ただ、その場合、子供がB型の場合に男の子が多いことと説明がつきにくく、なりますよね。

皆さんは、どう思われますか?

よろしくお願いいたします

コメント

3児mama

たった4種類(細かく分ければもっとありますがA.B.AB.Oで考えると…)しかないので、まぁ何事も考え方だよな〜程度にしか思いません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答、ありがとうございます。
    4種類で性格決まってしまうのなら、それは辛いと思ってしまいます(涙)

    • 3月20日
  • 3児mama

    3児mama

    決まらないですよ笑
    血液型気にするのって海外ではあまりないですし😂

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事、ありがとうございます!
    そうなんですよね~。そういう目的も含めて、海外で暮らしたいです😭

    • 3月20日
まっこ

うちの母はO型、父はB型ですが三姉妹です。
まぁ確率の話なので当てはまらないのも理解はされてると思いますが…

血液型も4種類しかないし、何かしらそりゃ当てはまるのでは?としか思わないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答、ありがとうございます。
    三姉妹さんですか😃

    「こういう傾向があるかも?」って思ったら、どんどん当てはまる気がしてくる…みたいな感じですね。

    • 3月20日
✩sea✩

そうなんですか!?
AB型女子の友達は、女の子2人です!
そして、私の叔母がAB型ですが、女の子2人と男の子1人です!
私の周りでAB型女子がこの2人しか思い浮かばないのですが、女子が多いですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答、ありがとうございます。
    seaさんの周りでは、AB型の女性のお子さんは女の子が多いんですね。
    私が挙げたのに当てはまらないパターンを聞いて、ちょっとホッとしました😭

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

本当にそんなことがあるなら
とっくに誰かが研究して発表して
みんなに知られているはずですから
誰も知らない時点で
そんな話はありえないです😌

よく考えつくなぁと思いますね😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答、ありがとうございます。
    おっしゃる通り、あり得ないであって欲しいです😢
    でも、まだまだ発見されていないこととして隠れているとしたら、と考えると嫌な気持ちです(涙)

    • 3月20日
ゆき

私はO型で夫はA型ですが、男の子ですね😅
そもそも4つしか血液型はないし、性別は2つだし、予測できるくらいって、しっかりした研究データと言えるくらいのサンプルは個人で持ってないですよね😅

そういうことを言う人は、いろいろ信じ込みやすいのかなって思っちゃいますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答、ありがとうございます。
    私が挙げたパターンに当てはまらない方もいらっしゃって、少し安心しました。
    確かに、書いた内容は私の周りでとか、有名人を見た感じで、大規模な調査をした場合はわからないとも思っております。

    • 3月20日
晴日ママ

周りのAB型の友達は
第1子が女の子しか居ません🤣
我が家はAB型夫婦で四男妊娠中で
今のところ長男だけA型です🤣
黄疸はそれなりにあったけど治療まではしてません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答、ありがとうございます。
    AB型の女性でも女の子がいる方沢山いらっしゃるんですね😃
    AB型でも黄疸できることあるんですね。

    • 3月20日
ままり

なぜ第一子限定なのですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答、ありがとうございます。
    確かに、生まれ順は関係ないですよね。
    ただ、本来女の子が生まれやすいところに、1人目産み分けせずに女の子、2人目は男の子希望して、産み分けして男の子を授かれたのかな?と思ったからです。

    • 3月20日
  • ままり

    ままり

    産み分けって自己流でのやり方はほとんど効果はないですよね🤔
    そして、日本以外の国だと国民の血液型がいずれかに大幅に偏っている国が割とあります。そうなると、ママリさんの理論的には性別も偏ることになるので、やはり血液型は関係しないかなと感じますね。

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答、ありがとうございます!
    確かに、おっしゃる通りですね😂日本や韓国以外は、A型O型が多い国、B型O型が多い国、過半数がO型の国と、むしろ偏りある国が多いですものね。
    でも、確かに国によって性別に偏りはないですね。(意図的に男児選好される中国やインド以外は。)
    世界の男女人口はだいたい同じですし。

    • 3月21日
しほ

私の両親
父A型×母AB型
私は2人姉妹です。
私達夫婦
旦那A型×私AB型
子供達は2人兄弟です。

同じ血液型の夫婦でも違いますよー( ˘•ω•˘ )
たまたまかと思います💦