※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここあ
家族・旦那

長女の卒園式と長男の卒業式が同日で、どちらに次女を連れて行くか悩んでいます。旦那は朝遅めで帰りも遅く、私は朝早めで帰りも早いです。どちらが連れて行くのが良いでしょうか。

近々長女の卒園式と長男の中学の卒業式が同じ日にあります。
どっちも行きたかったけど、旦那と話し合い、私が長女、旦那が長男に行くことになりました😓

そこで1歳の次女をどっちが連れて行くか悩んでます💦
旦那の方が朝遅め、帰り遅めです。
私の方が朝早め、帰り早めです。
抱っこ紐は私しかできませんが、最近は動き回って意味はあんまりないです😭

どっちが連れていくのがいいでしょうか?
いいねでアドバイス頂きたいです!

コメント

ここあ

私が連れていく方がいい

ここあ

旦那が連れていく方がいい

まっこ

コメントで失礼します💦
うちも8日(土)に長女の中学校卒業式でした。
中学生ともなると卒業式はかなり静かですし、そこで次女ちゃん騒いでしまうとかなり悪目立ちしてしまう上、外に出ないと行けなくなるかなーと💦

なのでママであるここあさんの行く、卒園式であればまだ泣いちゃってる小さい子も割といたりして何とかなるのではないかなと…
大変なのはどちらもなんですけどね💦

ここあ

皆さんありがとうございました!
私が連れていきました。
ただ旦那が言うには向こうも小さい子はたくさんいたようで旦那でも大丈夫だったようです。