退会ユーザー
私ならもう少し様子見にします😄
夜も咳で起きてしまう、酷くなるなら行きます😊
はじめてのママリ🔰
咳がたまーに程度で、他に症状がないでしたら、小児科行って小児科で菌を貰ってしまう可能性あるので行かないです!
しばらく様子見で、夜中寝れないぐらい咳き込む、鼻水が出てきた、熱が38度以上あるなど症状が出てきたら行きます😊
®️ママ
ありがとうございます🙇🏻♀️
今週は木曜が祝日なので今日は様子見で、明日の状況みて他の症状も出てきだしたら明日にでも行ってみます!
退会ユーザー
私ならもう少し様子見にします😄
夜も咳で起きてしまう、酷くなるなら行きます😊
はじめてのママリ🔰
咳がたまーに程度で、他に症状がないでしたら、小児科行って小児科で菌を貰ってしまう可能性あるので行かないです!
しばらく様子見で、夜中寝れないぐらい咳き込む、鼻水が出てきた、熱が38度以上あるなど症状が出てきたら行きます😊
®️ママ
ありがとうございます🙇🏻♀️
今週は木曜が祝日なので今日は様子見で、明日の状況みて他の症状も出てきだしたら明日にでも行ってみます!
「小児科」に関する質問
一歳半の子供が便秘です。 出したくても痛いので泣いています🥲 小児科で処方された酸化マグネシウム内服中ですが、効果はまだなく持続しています。 続けば再度受診し浣腸をという話になっているのですが、浣腸は自宅です…
客観的にみて、これはなんだったと思いますか? 最近はRSなのでは‥と思い始めてます。 長男 10/29(水)午後〜11/4(火)午後解熱 次男 11/1(土)朝発熱するも1日で解熱(受診) 11/4(火)夜咳がひどくなる、寝起き緑の…
卵アレルギーかもしれません。 卵黄はクリアしていたので、8か月でパクパを使って卵白にチャレンジしました。 初めて卵白チャレンジした日はすぐに口の周りが赤くなり、2時間後くらいに全身の皮膚の柔らかい部分に蕁麻疹…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント