
ママ友が子どもと遊ぶことを報告してくるのは、何を期待しているのでしょうか。自分なら誘わないのに、なぜ言うのか疑問です。
素朴な質問です。
ママ友で同じ学年の子がいるママがいるのですが、
そのママ友が私に今度、◯◯ちゃんと遊ぶんだ〜とか
何人かで遊ぶんだ〜とか
聞いてもいないのに
いちいち言ってくるのですが、、
どういう返事が欲しくていってるのでしょうか、、?
いつもそうなんだーっていいますが、
うちはそのメンバーにいないのに
いう必要あるのかな?とおもってしまいます。
私なら誘うつもりがないなら言わないのですが…
毎回そればかりいわれて、、マウントなのかな?とおもってしまいます。
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
くやしいとおもうならマウントかもですが、わたしなら何も思わないかも、、遊ぶのめんどくさいし

ママリ
マウントなのかなと思いますね🤔
誘ってくれないなら普通言わないですね💦
それで何が言いたいんだ?
その遊んだ時に何かあって愚痴を聞くとからまだ分かりますが、ただの報告いる?ってなりますね🤔
私もチクチク自慢?マウント?を言ってくる幼稚園ママがいましたね💦
あんたより凄いんだぞって言いたいんだろうなー、面倒だなーと思ってました😓
-
はじめてのママリ🔰
いますよね😂💦本当マウント女😂
幼稚園ママでいました?💦なんて返事してましたか?😂😂- 3月18日
-
ママリ
そうなんですねー、へぇー、すごいですねー(棒読み)ですかね😂
違うママが一緒に聞いてて
ん?なに?へぇーそれで?
(何が言いたいの?)と言わんばかりに攻めてました😂
その幼稚園ママが話し下手なのかなーってところはありますけど、聞いてて楽しくないなーと思いましたね💦- 3月18日

ママリ
ただの世間話では?(笑)
どういう返事が欲しいとかないと思います!それ以外会話思いつかないとか?
コメント