※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

元旦那の幸せを羨ましく思い、我が子との関係に不安を感じています。再婚後の生活や養育費についての思いもあります。どう思われますか。

ただの愚痴です。聞いて貰えてば。


あぁ元旦那が幸せそうで羨ましいと思う自分がまだいる。

再婚して新生児の赤ちゃんも
旅館でみんなでの写真のアイコンですかーい。

私は毎日仕事でいっぱいいっぱいで
旅行なんてする暇ないしカツカツでそんなお金ないし
それなら貯金するしー。

我が子も来年小学生。そのうち携帯持たせて
パパとLINEするーなんて言ったら
そのアイコンどうするのでしょうか。笑

憎い。憎いけど、離婚したら
こうなるかもしれない人生はわかってたはず。

一生独身だったかもだし、今みたいに再婚してるかもだしね。

ただひとつ言えるのは
養育費さえ払っとけばいいみたいな感覚?
それ何かな?

我が子と会うのも年3〜4回。

新しい家族優先してもいいけど、子供はあんたの子だって事
忘れんなよ。

はぁ。性格悪いのかなぁ私。
離婚の仕方が仕方だったから
なんか許せないな....

コメント

ママリ

え、めちゃくちゃ状況同じすぎて共感しかないです!
うちも元旦那再婚して、新しく生まれた子供をLINEのアイコンにしててまあ幸せそうです😇
養育費払っとけばいい、って思ってそうなのも一緒です。
毎月わずかな養育費が自動振り込みで入金されて、クリスマスにも誕生日にも卒園入学のこの時期にも子供の様子を伺う連絡なんてきたことありません。
面会なんて離婚して6年間一度もありません。
あなたの子供だよね?
何なかったことにしようとしてんの?
ってめちゃくちゃ腹が立つし正直憎いし恨んでます。

性格悪いとは思いません!
当たり前の感情だと思うし、旅行行く余裕あるならその分我が子に送れよ!って思います😇
めちゃくちゃ共感できますもん。

私は我が子ともっともっと幸せになって、元旦那のことは、娘のこと顧みなかった自分を後悔すれば良いって思ってます!
そう思うことでなんとか保ってます😂
あとはもし遺産相続の際に遺産あれば、子供の分は絶対きっちり貰う!って決めてます。
今に見てろ!って✊

お互い毎日大変ですが、元旦那以上に幸せになるよう頑張りましょう!🤍🤍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント遅くなりました🙇‍♀️
    同じですね。本当腹立ちますよね。
    うちは、誕生日、クリスマスは一応必ず会ってはくれますが
    普通の土日に子供に会いたいとか連絡ないです。

    恨みますよね。離婚して自分は自由に遊んで女作って。じゃあ離婚しなきゃよかったじゃんってよく
    言われるんですが
    離婚しなかったら私の精神壊れてたかもなので....😞

    何でこんな人が幸せになってるのかが
    分からないですよね。

    分かります。旅行行くなら
    子供にお昼ご飯奢れって思うし
    (自分の分しか払わない)
    プレゼントもケチってないでいいやつ買えよと。

    遺産相続、遺産あったら子供の分はきっちりと!ですね!!!

    ありがとうございます😭
    無理せずに、今の自分と子供と楽しみたいですね!!ありがとうございます🍀✨

    • 3月19日