※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

小学生の四角い筆箱は何年生まで使えるのでしょうか。特に1年生用のマグネット式は2年生でも使えるのでしょうか。新1年生の男の子は筆箱をすぐ壊すことが多いのでしょうか。

【小学生 四角い筆箱】
何年生まで使いますか?

マグネットで開く1年生がよく使うやつ

2年生には別のものになりますかね?

新1年生男の子なんですが筆箱ってすぐ壊すのかな💦

コメント

はじめてのママリ🔰

娘は3年生まで使ってました!
息子はすぐ壊してしまうので2年生の途中で布の筆箱に変えました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    意外と使うんですね👀
    壊れる未来が見えるので1年生のうちは使えるように予備1つ買っておきます😂

    • 3月18日
咲や

新小4ですが、中身が見える筆箱をずっと使わせています
あまりに忘れ物が多いので、中身が見える筆箱にしましたが、筆箱そのものを忘れてくるという😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    なんてこった😂
    旦那が手ぶらで帰ったって言ってたの思い出しました😇笑
    うち年子ボーイで👦🏻👦🏻
    怖いな…😂笑
    参考になりました✨

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

今2年生ですがまだ壊れてないので3年生でも使います😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    • 3月18日
はじめてのママリん

息子はパカパカ筆ばこ重くて嫌といわれたので、無印の透明プラスチック筆箱にかえました😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    とりあえず1年は使うかなと思っときます😂(1年生は指定のため)

    • 3月18日