
コメント

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ離乳食あるあるだと思います💦
離乳食が始まると腸内環境がガラッと変わって一時的にバランスが崩れるから便秘になる子が増えると小児科の先生から聞きました。
産後入院中に指導を受けたためその頃もそうしてたのですが、最後に出た時から24時間(1日)以上空いたら綿棒浣腸をしてました。
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ離乳食あるあるだと思います💦
離乳食が始まると腸内環境がガラッと変わって一時的にバランスが崩れるから便秘になる子が増えると小児科の先生から聞きました。
産後入院中に指導を受けたためその頃もそうしてたのですが、最後に出た時から24時間(1日)以上空いたら綿棒浣腸をしてました。
「うんち」に関する質問
2歳8ヶ月の娘、トイトレについて質問です! 家でも保育園でもおしっこの成功率が上がり、まだまだお漏らしもしますが本人の希望も強い為、最近は家も保育園でもトレーニングパンツで過ごしています。 ただ、うんちはト…
1ヶ月半で混合で育ててますが、うんちが昨日出ませんでした 昨日は母乳よりミルクの方が飲んでたのでそのせいかもしれないですけど心配です うんち体操はしてますがおならしか出ません 浣腸は最終手段にしたほうがいいみ…
1歳10ヶ月 男の子 なかなか体重が増えません。 身長は伸びているのですが、体重は 1歳8ヶ月 9.4kg 1歳9ヶ月 9.3kg 1歳10ヶ月 9.5kg こんな感じです。 ご飯はよく食べるけどすぐうんちで出てくるので 食べる量増やしてもお…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
やっぱりあるあるなのですね。
久しぶりに綿棒浣腸してみましたが、出ませんでした💦久々すぎて私も遠慮気味にやったからかな…💦また時間置いてやってみます!
はじめてのママリ🔰
私がよく見ていた動画はなくなってしまったのでお伝えできないのですが便秘解消のマッサージを綿棒浣腸と同時にやったらわりとすぐに効果が出ました👀✨
YouTube等でお子さんにできそうなマッサージを検索されてもいいかもしれません。
(すでにされていたらすみません🙇♀️)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❣️
時間差でさっきみたら、横漏れするくらい大量に💩してました🤣
処理大変でしたが安心しました🩷
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます😊
どっさり出てくれてよかったですー✨
これからもスムーズに出てくれますように💩