
配偶者の射精障害が疑われ、妊活にプレッシャーを感じています。シリンジ使用を提案したいが、夫への伝え方に悩んでいます。
配偶者が射精障害(疑惑)のようで。。
私自身が多嚢胞で、排卵誘発剤を使用して治療していました。
2周期目でしっかり卵子も育ち(25mmぐらい)
子宮内膜も厚くなっていて状態は完璧だね!と先生に言ってもらえました!
以前(1ヶ月ぐらい前とか)は膣内に射精できていたのですが、ここ2回ぐらい射精ができなくて、タイミングが取れていません😭
私の身体は整ってきたけど、夫の身体が整わなかったか〜と少し(いやだいぶ、、)残念です。
多分妊活のプレッシャーや考えすぎが原因だと思うのですが、お互い考えないようにしようと思ってもどうしても考えてしまいます。。
私自身はシリンジで試すのも全然ありなのですが、夫にどう切り出そうか悩んでいます。
前向きに、ぷれっしゃーを感じないような伝え方があれば参考にしたいです。
よろしくお願いします🙇♀️
- m396
コメント

はじめてのママリ🔰
排卵日は伝えずタイミングさそうとかはどうですか??

ままり
通院されてるなら、いっそのこと人工授精にしてしまうのもありかなと思いました。
シリンジよりも治療感があるので旦那さんにも提案しやすいと思いますし、妊娠率じたいもじゃっかんは上がるので
-
m396
コメントありがとうございます!
言い方は間違ってるかもしれませんが、その方が今のタイミング法よりは確実&提案しやすそうです。。🙇♀️
次回通院時に、先生にそのあたりも聞いてみようかなと思います。
貴重なお話をありがとうございます😊✨- 3月18日
-
ままり
先生に勧められたと言えば旦那さんものりやすいかなと👌
私も同じような経験がありますが、タイミングはうまくいかないと元も子もないしこちらも段々ストレス溜まるので、人工授精でかなり楽になりました..- 3月19日
-
m396
先生に勧められた作戦はだいぶありですね、、
正直なところ早く授かりたい方が気持ち的にも優先してるので、お互いストレスなく負担なく(費用はかかるかもですが)していきたいです。
貴重な体験談をほんとにありがとうございます😭- 3月19日

みつまめ
うちもそんな感じがあり、
普段はスキンシップとして射精有無は置いておいてお互い気楽に楽しもう!で妊活は妊活で別でシリンジ💉って方法があるらしいから、絶対今日って日は無理して最後まで頑張らず、無理だったらそれでやらない?
って伝えてタイミング取ってました☺️
-
m396
コメントありがとうございます🙇♀️
それが1番お互いに寄り添えてますね🥺✨
2人とも映画が趣味で、スキンシップの営みよりも優先してしまいがちですが、笑
気軽に楽しむ!を優先で日常生活を送りたいと思います🥲- 3月20日
-
みつまめ
優先順位はそうなっていくことが多いですよね😂本当にお互いにとって今は行為そのものが不要なのであれば、一旦離れてシリンジ一本にしてしまって、そう言う気持ちになった時や旅行の時など特別な時だけ、みたいな感じにするのも良いと思ってます☺️
無理せず仲良く過ごせますように✨- 3月20日
-
m396
温かいお言葉をありがとうございます😭
夫婦仲はいいと思うので、そのあたりも話し合ってみたいと思います💡
みつまめさんは妊娠中とのことで🥰
母子ともに健康で過ごせますように🕊️🍀✨- 3月20日
m396
コメントありがとうございます!
排卵日伝えないの、いい案ですね🥰
いつも大体土日のどちらかに週1のタイミングなので、回数増やしたい&平日が排卵日だと少しズレるよな〜とか思ってしまいます。