
コメント

はじめてのママリ🔰
変わりますよ〜!けど使う注射にもよります💦
限度額は同じ月に採卵できればいいですが月跨ぐと使えないので注意ですね!
はじめてのママリ🔰
変わりますよ〜!けど使う注射にもよります💦
限度額は同じ月に採卵できればいいですが月跨ぐと使えないので注意ですね!
「採卵」に関する質問
トリガーから採卵まで何時間でしたか?35時間のクリニックが多いですか?長めの方が正常胚率増えると論文がでてて気になります うちは35でした😭 しかも2回30分後に、しなきゃいけませんでした 皆さんどうでしたか? …
現在、2人目、顕微授精をしています。 前回の移植で4回目の陰性でした。 現状保険適用内の6回までしか挑戦 しないつもりです。 陰性に終わった4回とも新鮮胚移植しています。 全部採卵後2日目で移植です。 過去に2回凍結…
現在32歳、本日冷凍胚を廃棄しました。 原因不明不妊で体外受精をし、先月長女を授かりました。 妊娠、出産で頭がいっぱいで、今後の冷凍胚の移植について考える時間もあまりなく、漠然と2人目は自然に任せてで良いよね…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じ月に採卵します🥹
例えば限度額で8万円だとしたら、自己注射でも病院で注射してもらっても払う金額は、そんなに変わらないですよね?😭💦
看護師さんには変わらないよと言われたのですが🥹💦
はじめてのママリ🔰
同じ月で限度額まで達すれば変わらないです!
自己注射ならこの薬剤、病院で打つならこの薬剤って違う薬剤使って限度額まで達しなかったら変わってきますよ!ちなみに採卵周期8万もかからなかったです🙌
はじめてのママリ🔰
わかりやすく教えて頂き、ありがとうございます😭💕
採卵周期8万かからなかったんですか🥺お安いですね🥺💡1回保険適用になってから採卵したんですけど、限度額までいきました😫
はじめてのママリさんは、採卵に向けてやってたこととかありますか?😆😆
はじめてのママリ🔰
ゴナールとか使ってました?ゴナール高いですもんね💦
一切してないですが40個近くとれて30個近く凍結できました😂
はじめてのママリ🔰
覚えてないんですけど、聞いたことあるので使ってたかもしれません🤣💡
すごいですね🥹卵もいっぱい採れて凍結できた数もすごいです!妊娠おめでとうございます💐
もしよかったら、胚盤胞のグレード教えてもらえますか?🥹
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
数が多くてあまり覚えてないですがほとんど4AAと4ABと4BAでした!
4AAが6個4ABが8個4BAが4個くらいあとはBCとかACとかBBです!4人目なので無事に産まれたら破棄しちゃうと思いますが😭
はじめてのママリ🔰
グレードもいいのがたくさんですね🥰4人目なんですね😆すごい👏
いっぱいあるのにもったいないですね🥺
無事に育ってうまれてきてくれるように祈っています😌💕
はじめてのママリ🔰
4人目だけ体外でした!ありがたいことに1回目でうまくいったので卵もったいないって確かに思っちゃいます😭
ママリさんもうまくいきますように🙏!!