※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳の子どもが買い物中にイヤイヤをし、周囲の目が気になり買い物ができない状況です。疲れ果てており、子どもに対して感情的になってしまうこともあります。春休みが近づき、上の子との喧嘩も多く、気持ちを切り替える方法を探しています。

2歳1ヶ月
イヤイヤ凄くて買い物行ってはイヤイヤ暴れて鮮魚
周りの目が気になる
まともに買い物出来ない

何だか疲れ果てててあんまり泣いて暴れる時は頭をペシってしてしまいます…

もう疲れた
早く離れたい

もうすぐ春休みで上の子も居て毎日喧嘩ばかり

疲れて何もしたくないです
どうしたら気持ち切り替えれますかね

コメント

うさぎ🔰

凄いよくわかります。
うちの子も今嫌々き真っ只中で、買い物がとにかく苦です。 

歩かせてもすぐ横になったり逃走するし、ベビーカーやカートに乗せてもギャーギャー騒ぎまくって暴れてます。

私もママリさんと同じてあまり酷い時はデコピンしてます。

疲れた時は家に帰ってしばらくキッチンに篭ってます(柵がしてあるので息子は入ってこれません)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    分かって貰えて嬉しいです✨

    本当イヤイヤ凄いですよね…
    カートは拒否だし、乗せても暴れるし…
    どうやって買い物したら良いのかって思いますよね🥲
    キッチンに篭る気持ち分かります
    私もトイレに鍵かけて篭ったりします!

    • 3月18日