※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パートで働いている工場でパワハラに悩んでいます。指導者が変わることで耐えられなくなる可能性が高く、退職を考えています。来月には有給がもらえるので、4月末に退職したい場合、有給を消化できるか、また3月末に退職の意思を伝えたら4月に退職できるか教えてください。

去年10月からパートで働いてる工場があります。
御局様のパワハラに耐えれません。
今までは教育係の人が居たのでなんとか耐えれてましたが、教育係が異動になり、今後はおそらく御局様の指導が入ると思います。 御局様が原因で退職した人はたくさんいるみたいです。(事務員さんから聞き、実際御局様の後に入ったのは私と同僚のみです)
今でもビビりながら仕事をしているのに
更に指導者になると 絶対耐えれません。
辞めたいです。
来月には半年経つので 有給がもらえます。
4月末で退職したいと伝えた場合、有給って消化できますか? また、退職したい事 3月末に伝えたら 4月には退職できますよね?自分の心が壊れる前に辞めたいです。
今まで ちゃんと生理きてたのに 今の職場に勤めてから生理すらきてません、、、

コメント

あさり

辛かったですよね。。絶対辞めましょう!!自分の心は自分しか守ってあげられません、今のその気持ち、大事にしてあげてください🥲
有給消化できるかは会社によって違うので(私は前職では有給消化無理でした)人事部などに聞いた方が良いかもです…。
辞める事を伝えるのも1ヶ月前位で全然大丈夫ですよ☺️!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    有給消化出来ない場合もあるんですね😭 3ヶ月以上続いた新人居ないと聞いてて 実際に入社時いた先輩も2ヶ月で退職でした😨半年も続いて 頑張った方だと思います💦 ありがとうございます!遅くても4月の1週目には伝えます!

    • 3月18日