
明後日採卵予定で、卵胞は12個見えますがE2が1300程度です。未成熟卵が多いのではと心配しています。AMHが1以下で、5個取れるかもと言われていましたが、卵胞の数に喜んでいました。ホルモン値について医師からの説明がなく、自分で調べた結果、低AMHの影響を感じています。
D12で明後日採卵です。
卵胞は12個見えていますが、E2が1300ぐらいしかありません。
これは未成熟卵が多いということですよね😔
AMHが1以下なので、取れても5個も言われていたのですが卵胞が12個も見えてすごく喜んでいましたが…
毎回採血でホルモン値を測るのですが、先生何も教えてくれなくて…自分で調べたらでてきました。
飛んだぬか喜びだったのでしょうか…
やっぱり私は低AMHなんですね…
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
1300ならやっぱり多くて5個くらいかなと思います💦12個卵胞あって1300ならそれ以下の可能性もありますが、1以下で5個って凄いですよ!
0.9なのか0.1なのかにもよりますが!
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
期待しすぎました…
AMHは0.74です🥺
ちょっとショックですが、採卵頑張ってきます。
はじめてのママリ🔰
5個近くとれたらすごいです!
低AMHなら卵の質が悪いわけじゃないので何個か胚盤胞なる可能性全然ありますしね!
頑張ってください!!!💪
はじめてのママリ🔰
低AMHってそう考えたら体外受精とても不利ですよね😭😭💦
12個卵胞があると言われたけど、半分近くは使えない卵ちゃんなんですね…悲しい。
27歳なのですが、低AMHのためあっという間に体外受精まできてしまって…原因もわからず、心も体もすり減ってしまって。
いつも内診台に乗ったり、注射を打ったりすると涙が止まらなくて😔
でも、卵取れるだけありがたいですよね😭😭
赤ちゃん、頑張って…
励ましてくださり、ありがとうございます😭